全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

らぁ麺花月嵐豊田駅前店(日野市)

2007-06-15 12:42:07 | らーめん(東京多摩地区)
2007年6月15日(金)
昼飯は「花月」
券売機で裏MEMUを購入し無双つけ麺をちうもん。
無料トッピングはネギ。
醤油味噌の2つのタレが楽しめるのがよい。
つけ汁の中にはメンマとチャーシュー。
麺の量がちと少ない気が。。。
無双つけ麺660円
場所:日野市多摩平2-3-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集集(福井市)

2007-06-13 12:26:45 | らーめん(北陸)
2007年6月13日(水)
福井駅近くでらーめん屋探し。
アーケードの中で「集集(チイチイ)」
「集集」とは台湾の台中から東の日月たん湖の近くの地だそな。

お奨めのこだわりらーめんをちうもん。
麺は細ちぢれで
ニラと大量の背油使っているが思ったよりあっさりなスープ。
マレーシア黒胡椒独自ブレンドしておりこれをかけると風味がよくなる。
しかし
具材はニラとネギと背脂のみ。。
セットはミニチャーハンとシウマイが二個。
こだわりラーメン700円、セット290円
場所:福井市中央1-10-25ガレリア元町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川らーめんだいせつ洞(名古屋市中村区・名古屋驛麺通り)

2007-06-12 20:52:52 | らーめん(東海)
2007年6月12日(火)
福井への移動途中名古屋駅で途中下車。
久しぶりに驛麺通りへ行ってみると
店が以前とちょっと変わっていた。
旭川「だいせつ洞」、飛騨高山「屋台高山中華そば」、
名古屋「なご家」、博多「がんがら堂」、和歌山「きのかわ軒」
札幌「ほくと亭」、東京「えいふく町」の七店。
その中で「だいせつ洞」に入りつけ麺をちうもん。
つけ汁は魚介ベースで特製の塩ダレ。
チャーシュー、味玉、白髪ネギ、細切りの根昆布、三つ葉
麺はつけ麺にしては細く大盛りなのに少ない。。。
旭川つけ麺720円、大盛150円
場所:名古屋市中村区名駅1-1-4JR名古屋駅グルメワン1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国的酒場豚鶏亭八王子店(八王子市)

2007-06-10 14:27:19 | らーめん(東京多摩地区)
2007年6月10日(日)
八王子南口の「豚鶏(トンチキ)」に初潜入。
つけ麺をセットでちうもん。
1玉は味玉付、2玉は360gで同じ値段だが
1玉で頼んだハズだが2玉できた。
まぁいっか。
つけ汁にはチャーシュー、メンマ、もやしが入っており
赤い色をしているがあまり辛くはない。
んでもってつけ汁にしてはちと薄い。
ここで飲んで〆ならよいかも。
つけ麺650円、ラーメンセット300円
場所:八王子市子安町1-2-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨豚亭(青梅市)

2007-06-09 15:19:48 | らーめん(東京多摩地区)
2007年6月9日(土)
午前中は二日酔いで死んでいたが
昼過ぎに復活しひわちゃんを召還して
小作駅近くの「骨豚亭」へ初潜入。
つけ汁は豚骨に魚粉、魚マー油でしょうゆ味。
あとチャーシューが1枚入っている。
麺は太麺でもやし、きくらげ、のりが乗っている。
ひわちゃんが食べたとんこつ味噌もうまかった。
ねこまんまはチャーシューとネギにオカカ、ゴマが振りかけてあり
ボリュームがある。
骨豚亭醤油つけ麺700円、ねこまんま250円、味付玉子100円
場所:青梅市新町3-16-15
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁ麺花月嵐豊田駅前店(日野市)

2007-06-08 12:39:55 | らーめん(東京多摩地区)
2007年6月8日(金)
昼飯で先週つけ麺Verを食べた豚そば銀次郎をいただく。
先週もらった無料券でバラチャーシューをトッピング。
マスター2のトッピング無料特典との併用はできない。
銀次郎が定番にならんかなぁ。
豚そば銀次郎花月編680円
場所:日野市多摩平2-3-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんがこい

2007-06-07 20:16:41 | 
2007年6月7日(木)
全麹仕込みの一升瓶ぢゃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星の家

2007-06-07 20:12:43 | うまいもの(ラーメン以外)
2007年6月7日(木)
滅多に無い前沢牛のみすじ刺しぢゃ。
まいう~
前沢牛みすじ980円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン51番(昭島市)

2007-06-06 12:23:46 | らーめん(東京多摩地区)
2007年6月6日(水)
会社をさぼ…
ではなく日曜出勤の代休でお休み。
天気が良いのでケッタで出撃。
まずは八王子へ。
お目当ての新店があったがまだ開店前。
仕方ないから昭島市へ
中神駅近くの「51番」へ潜入。
麺のメニューはらーめん、油そば、
辛味噌、つけ麺、冷たいらーめんとあり、
つけ麺をちうもん。
麺は太麺でツルツルシコシコ。
つけ汁にはチャーシューとたまねぎ、ナルトが入っており
豚骨に魚粉で味は辛め。
もうちと甘味があったほうがよいと思われ。
本日の走行距離30km強
つけ麺700円、味付玉子100円
場所:昭島市玉川町4-8-20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網走蟹画廊

2007-06-05 22:42:40 | うまいもの(ラーメン以外)
2007年6月5日(火)
今日の夕飯は冷凍庫で眠ってたホッケぢゃ。
グリルに入りきらないんで半分に切っていただく。
脂が乗ってとってもジュースィー
超特大しまほっけ1300円
通常のホッケの約3倍以上の大きさにビックリ!超特大しまほっけ開き(冷凍・約700g以上)北のホ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする