Googleマップがiアプリに対応した『モバイルGoogleマップ』が登場した。
普通の地図の他に航空写真バージョンも有り、
そちらはより一層解りやすく見栄えも良い感じだ。
しかもF903i(X)でさえ、しっかり横モーションに対応していて、
(W2chはF904iしか横モーションに対応していないのに・・・)
横画面で使えるから非常に使いやすい(・∀・)!
でも自分の住んでいる地域は田舎だからか、航空写真だと
最大ズームとそこから5つ前の倍率まで表示されない・・・
(ちなみに東京で試したら最大ズームまで表示された)
まあその倍率で使う場合は、普通の地図モードに切り替えて使えば良いか。
無料でこれだけの地図アプリが使えるのならば充分だろう。
処理速度等の問題もあるので、利用するのならHSDPA対応機種が良い。
普通の地図の他に航空写真バージョンも有り、
そちらはより一層解りやすく見栄えも良い感じだ。
しかもF903i(X)でさえ、しっかり横モーションに対応していて、
(W2chはF904iしか横モーションに対応していないのに・・・)
横画面で使えるから非常に使いやすい(・∀・)!
でも自分の住んでいる地域は田舎だからか、航空写真だと
最大ズームとそこから5つ前の倍率まで表示されない・・・
(ちなみに東京で試したら最大ズームまで表示された)
まあその倍率で使う場合は、普通の地図モードに切り替えて使えば良いか。
無料でこれだけの地図アプリが使えるのならば充分だろう。
処理速度等の問題もあるので、利用するのならHSDPA対応機種が良い。