智者の石への寄り道を終えて、改めて智者の丘へと向かう。 →地図←
千頭温泉の駐車場から道路を北へ進むと、すぐ智者山への分岐がある。
ここから1.3km上った先に智者の丘公園があるが、歩いて向かうのなら
この道は利用せずに、分岐地点よりもう少し先にある遊歩道から進もう。

せまい上り坂を進むこと、およそ1km。智者の丘公園入口の分岐へと到着。
大雨の後に訪れたせいか、この周囲には、いくつかの小さな滝が流れていた。
ちなみに、ここを曲がらず、さらに6kmほど山道を進むと智者山神社もある。
智者の丘公園入口から、300m。公園の駐車場へと、たどり着いた。
そこそこ利用者があるのか、せまい道ながら通る車は結構多い印象だ。

駐車場の隅にある案内板には、まだ合併する前の本川根町の文字が。
案内板の後にある、トイレの前を通って、公園の奥へと向かう。

トイレ前、桜の花道の手前に、あじさい広場へと下る階段があった。
立札に書かれている冒険広場とやらは、案内図にも載っておらず謎。
あじさい広場は時期が悪かったのか、とくに面白味は無かった。

そして、あじさい広場の先にある智者の池は・・・池と言うか水溜まr
千頭温泉へ戻る 川根・オクシズ目次 智者山神社へ進む FILE:2へ進む
千頭温泉の駐車場から道路を北へ進むと、すぐ智者山への分岐がある。
ここから1.3km上った先に智者の丘公園があるが、歩いて向かうのなら
この道は利用せずに、分岐地点よりもう少し先にある遊歩道から進もう。


せまい上り坂を進むこと、およそ1km。智者の丘公園入口の分岐へと到着。
大雨の後に訪れたせいか、この周囲には、いくつかの小さな滝が流れていた。
ちなみに、ここを曲がらず、さらに6kmほど山道を進むと智者山神社もある。
智者の丘公園入口から、300m。公園の駐車場へと、たどり着いた。
そこそこ利用者があるのか、せまい道ながら通る車は結構多い印象だ。


駐車場の隅にある案内板には、まだ合併する前の本川根町の文字が。
案内板の後にある、トイレの前を通って、公園の奥へと向かう。


トイレ前、桜の花道の手前に、あじさい広場へと下る階段があった。
立札に書かれている冒険広場とやらは、案内図にも載っておらず謎。
あじさい広場は時期が悪かったのか、とくに面白味は無かった。


そして、あじさい広場の先にある智者の池は・・・池と言うか水溜まr
千頭温泉へ戻る 川根・オクシズ目次 智者山神社へ進む FILE:2へ進む