goo blog サービス終了のお知らせ 

世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

仮面ライダー ブットバソウル 無課金チャレンジ

2018-04-06 16:00:00 | game
SUPERてれびくん 仮面ライダービルド フルフルフルボトルずかんの付録に
仮面ライダー ブットバソウルのメダルがあったので、これを使い無課金で
ブットバソウルのメダルを、どれくらい増やせるのかチャレンジしてみる。

ブットバソウルは、メダル1枚ごとに、1台の筐体で1回、無料でゲームを
プレイする事ができ、その結果によって新たにメダルを入手できたりする。

SUPERてれびくんに付いていたメダルは、以下の2枚

仮面ライダービルド クマテレビフォーム 1枚
エナジーアイテム おうし座 1枚

なので、筐体1台につき、2回はメダルゲットのチャンスがあるという事。

今回は無課金プレイなので、ガチャや、食玩のブットバソウルメダルは
いっさい買わないが、大当たりで回せるガチャのレアメダル(無料)や
キラキラメッキフルボトル(400円)は新戦力として、使用していく。

あと以前、見切り品として半額で入手した、食玩ラビットフルボトルも
この縛りの中では貴重な、ライダーパワーを貯めるためのアイテムだ。

ただ、3人1組で戦うブットバソウルにおいて、ライダーメダル1枚だけだと残りの
2人が筐体側からのサポートメダル(弱い)になるので、あきらかにパワー不足!

星5のクマテレビのパワーが5400なのに対し、サポートライダーは1000×2!

キャンペーンメダルとしてのボーナスパワーや、エナジーアイテム、
フルボトルのパワーを含めても、ライダーパワーが20000いかないぞw
(上手いこと属性が、ボスの弱点と一致したら儲けものだ)

当然、ボス戦で負けることも多く、ボスに勝てたとしても、その後にある
スーパーブットバソウルチャンスタイムで、大当たりを出せるのかと・・・

って、2筐体、4回目のプレイで、さっそく大当たりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

その当たりで、ガチャを回してゲットしたメダルはというと・・・


仮面ライダーフィフティーン!よりによって、おまえかーい!!ヽ(・ω・)/ズコー

でも、これでだいぶ戦力が増強されたぞ!(サポートライダーパワー1000→5300)
あと、メダルが増えた事で、ゲームをプレイできる回数も増えたからな!


その後、店舗を変えて、チャレンジし続けた結果・・・

5筐体、14回目のプレイで、2回めの大当たりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

しかも、劇場版オーズ&ダブルの演出で胸熱!
オーズ タジャドルコンボダブル サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム

しかし今回はメダルではなく、キラキラメッキフルボトルの方が当選。

ラビットのフルボトルはあるので、タンクの方が出てくれたのは良かった。

こんな感じで、とりあえずは、メダル1枚と、フルボトル1個が増えましたとさ。

まだまだプレイできていない筐体があるので、引き続きチャレンジを続けていこう。

筐体ゲーム目次  2ボトル目へ進む

マイプレイス