6月24日(水)・25日(木)、和歌山ビッグホエールで、キタタニ・スイーツフェスタ2009(お菓子とパンの原材料と機械の総合展)が開催されました。
(株)キタタニさんはお菓子とパンの原材料、機械などを取り扱われている会社で、創業60年になります。
そして、5年に一度、このようなスイーツフェスタを開催されているようです。
今回の出展メーカーは118社。
お取引があるので、招待券をいただいてあったのですが、あいにく平日。
お店もあるし無理かな・・・と諦めていたのですが・・・・。
「ランチが終わったら行こう~。」そのいっちゃんさんの一声で、2時半過ぎから行ってきました。
実は午前中から行っていたよっしーから、「凄く良いよ~」と電話が・・・。
それを聞いて、ますます行きたくなったようです。
(来てくれたお客さんには事情を説明して・・・。本当にごめんなさい。でも、皆なわかってくれました。)
会場に着いたのは3時半頃。
会場に入ると神戸「パティスリー・モンプリュ」製作の直径2メートル、高さ5メートルのマカロンタワーが見えてきます。
いったい何個のマカロンが使われているのかしら・・・。
会場は写真撮影出来ないところがたくさんあるようで、他は撮れなかったのですが、ホントに見るところがたくさんなのです。
日世(株)さんのピーチソフトクリームを食べながら(いっちゃんさんは蜜柑ソフト)会場を回ります。
三ツ星貿易(株)さんのドライフルーツやチェリーキルシュ、箔一さんのピンクのアラザン
山眞産業(株)さんの桜餡パシフィック洋行(株)さんのシリコン型。
福助工業(株)さんのタートルパックやルックバッグ。
オーム乳業(株)さんではフレッシュクリームのテイスティングもさせて頂いて、いっちゃんさんは大満足。
クリームの組み合わせって食べてみないとわからないので・・・。
(株)平野紙器さんでもたくさんのマフィン型をいただきました。
江別製粉(株)さんでは、ホントに話が弾んで、今度シフォンケーキを会社に送ることになりました。
うちの小麦粉は江別製粉(株)さんのドルチェとはるゆたか。
それを使ってケーキを焼きます。来週あたり発送しますので、待っていてくださいね。
東京リボン(株)さんでは「写真もどうぞ。」と言っていただいて・・
今はSummer Valentineなんだそうです。
知ってましたか?
7月7日~8月7日
想いを寄せている人、大切なパートナー、ご両親やおじいちゃん、おばあちゃん、お子様、お孫さん、いつもお世話になっている方などへ、日頃の想いを贈り物に・・・
~大切な人へ、夏の贈り物~
サマーバレンタインなんだそうです。
私は初めて知りました。
お中元よりも軽い感じでお洒落ですね。
こんなプレゼントもいただきました。
うちわも可愛いし・・。
素敵なリボンもいっぱいあったので、注文して・・・。
届くのが楽しみだなぁ・・・。
少し早いのですが(株)まほろばさんでは、クリスマスのケーキの飾りも予約して・・・。
天満紙器(株)さんでも新商品やベーキングトレーなどをサンプルでいただきました。
うちの紙型や箱は天満紙器(株)さんのものが多いので、見ているだけで楽しくなります。
いろんなお話もして頂いて、とても楽しかったです。
短い時間でしたが、あちこち探検、また探検。
初日は夕方6時まで。気がつくと閉館のお知らせのアナウンスが・・・。
(全部回りきれてないような・・・。)
後ろ髪を引かれる思いで会場を後にしました。
あ~楽しかった。
もうホントに楽しかった。
あちこち見ているだけでも楽しいし、会社の方はとても優しく説明してくださるし・・・。
出来るなら1日ゆっくり出来たら、もっと充実出来ただろうなぁ・・・。
会場ではスーパーシェフのデモンストレーションやトークショー、ラッピングセミナーなども開催されていたのですが、私的には時間がなくて、ゆっくり座って・・・というのは無理でした。
でも、帰りの車の中でも満足な私達。
「行って良かったね」と二人でニコニコ。
展示会は平日が多いので、今までもなかなか行けなくて・・・。
今回は5年に1度のイベントなので、本当に参加出来て良かったです。
(株)キタタニさん、本当にありがとうございました。