![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1006_nightsky/header.gif)
蛍を見て来ました。
うちのお店から高野山の方に登って行くと、たくさんの蛍スポットがあります。
今夜は、お友達と蛍を見に出かけて来ました。
今年はどうかしら・・・と心配でしたが
夜の闇の中でたくさんの蛍の光が舞っています。
今年もたくさんの蛍が、初夏を知らせてくれました。
木々の中で小川のせせらぎで、夜空高く・・・
幻想的な世界がそこにあります。
あの光景を写真に残せたら・・・と思いますが、
それはとても難しくて・・・。
蛍の光にはリズムがあって、はかなさゆえに美しく
手のひらの上でさえ、優しく光をともしてくれます。
本当に素敵な夜でした。
大阪から来てくれたお友達も大満足してくれたようです。
彼女の想像の蛍は、ポッポッと光る蛍だったようで
数匹の蛍を思い浮かべていたようなのですが
実際は、本当にたくさんの蛍が空を舞い
木々にイルミネーションを作り、自分のすぐそばを舞う。
キャッキャッ喜ぶ彼女は、まるで子供のようで
私も嬉しくなりました。
蛍に会える期間はほんの僅か。
人との出会いにも似ています。
自然との出会いも人との出会いもすべてタイミングと縁です。
最近、特にそう思うようになりました。
ひとつひとつが意味のある出会い。
何かを必要とした時、誰かがヒントを与えてくれます。
その時はまだわからなくても、後で振り返ると
それに気付く自分がいます。
だからこそ、自分も誰かのために何かをできるように
ひとつでも笑顔が見れるように
出会いを大切にしなければ・・・と思います。
いろいろことを感じた蛍の夜でした。