ミスドのドーナツは大好きなのですが、中でも一番のお気に入りはポンデリングです。
あのモチッとした食感がたまらなく好きです。
でも、ミスドは家から結構遠くて、近くにお店はありません。
休日に出かけた時にまとめ買いしたりしていたのですが、CMを見ていてなぜだか急に食べたくなりました(笑)
ということで、思い立ったら即実行の私。
早速作ってみました。
今回は簡単にクオカのもちもちリングドーナツの粉を使いました。
卵と牛乳を混ぜるだけの簡単ドーナツです。
食感と味はポンデリングなのですが、形はお店で売っているような綺麗な感じではありませんが・・・。
多分、私が結構アバウトな性格で、適当にしちゃうからだと思います。
本当は生地を8等分にして、それをまた8等分にしてボール状にしたものをリング状に並べるのですが、何個か作っているうちに6個でもいいんじゃない・・・とかボール状のまま揚げても一口で食べられていいかも・・・なんて自己流に作っていました。
だからいろんな形のリングが出来上がっていました。
揚げたては完璧なのですが、時間が経つと少ししぼんでくるような感じが・・・。
きっと何かコツがあるのだと思うのですが・・・。
ホットケーキミックスの粉にお豆腐やヨーグルト、白玉粉などを入れて作る方法もあるようです。
今度またリベンジしてみようかな。
でも、美味しかったようで、気がつくとお皿は空になっていました。
子供って正直ですから・・・(笑)
8個ぐらいのポンデリングを作るなら、もちもちドーナツの粉が結構便利ですよ。
出来あがりまで30分もかからないし、お手軽なおやつです。