Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

憧れのエシレーバターのお菓子~♪

2011-07-20 01:49:11 | お菓子

エレシーバターは1900年のパリ万博での1等賞受賞をはじめ、多くの万国博覧会で何度も受賞を重ねています。

1979年にはA.O.C.を取得。三ツ星シェフや一流パティシエが惚れ込み、各国のロイヤル ファミリーにも愛されている、知る人ぞ知る究極のバターなのです。


そのエシレーバターで焼いたガトー・ドゥミセックがMちゃんから届きました。


6 フィナンシェとマドレーヌです。

Madeleine Échiré

(マドレーヌ)

エレシーバターの味がとっても上品で、アクセントとレモンピールがとても爽やかな感じです。

Financier Échiré

(フィナンシェ)

アーモンドがとても風味豊かで、とてもコクがあります。

バターの味が最大限生かされた焼き菓子です。

どちらもとてもしっかり焼きあげられていて、それがより一層美味しさを引き立たせています。

シンプルなお菓子ですが、だからこそ、素材の味が生きるといった感じでしょうか。


7お友達のブログなどでも見かけながら、いつかは食べたいなぁ・・・と密かに思っていましたが、本当にやっぱり違います。

バターって、やっぱり大切です。

   

2009年9月3日、東京・丸の内ブリックスクエアに世界初のエシレ バターの専門店が誕生しました。

もちろん行ったことはありませんし、とっても高価なバターなので、なかなか手に入りませんが、Mちゃん(実は旦那様が)わざわざ買って来てくれました。

お味はもちろんですが、実は、この箱の蓋の裏がとっても可愛いのです。うふふ。

Mちゃんに教えてもらったんですけどね。

(写真ではうまく撮れなかった・・・)

8

本当にありがとうございました。

とってもとっても美味しかったです。

Line21_2

Mちゃんからは他にもいっぱいプレゼントが・・・。

5 クロスや手鏡、チーフに香水などいろいろなプレゼント。

そして、

赤丸ラスク

「とっても美味しいから送ってあげる」と言ってくれてました。

テレビで紹介されたそうで、なかなか手に入らなかったようです。

「素朴な味なのよ。」

そう言っていたけれど、

確かに素朴だけれどとっても美味しいです。

丁寧にちゃんと作られている感じがします。

とっても美味しいお届け物でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする