今日はスコーンを焼いてみようかな・・・♪
そう思い立って、くるみレーズンスコーンを焼きました。胡桃もレーズンも大好きなので、今回はこれに決まりです。
お砂糖は加えず、表面にパラパラとグラニュー糖をふりかけました。レーズンの甘みがとっても美味しいです。
型はないので、グラスの口で抜いてみました。
先日、フレンドシップクリームスプレッドを買ったので、つけて食べてみました。
う~ん、これはなかなかいけるかも・・・。このチーズ、とっても美味しいので、スコーンにもよく合います。
子供達は甘いのがお好みのようなので、次回はチョコチップを加えて、チョコ入りスコーンを作るつもりです。
後、レーズンとクリームチーズのスコーンも作ろうかな・・・と思ってます。絶対、美味しいと思うんだけど。作ったら、またご報告しますね♪
紫陽花で、こんな風に遊んでみました。
これはレモン絞り器です。
また蛙さんも登場です。
美味しそうなスコーンですね~~☆
フレンドシップクリームスプレッドってクローテッドクリームのような感じなのかしら!?
紫陽花リース素敵!!・・・まぁーちゃんさんはアィディアが豊富ですね~☆
くるみレーズンスコーンとは!美味しそうで、栄養もありそうね。
お店で売られるものかしら?お子さん達も幸せですね♪(^_^)
私もまたスコーンを作りたくなってきました!
お砂糖、入れないで、上に振り掛けるんですね。なるほど~
ところで、紫陽花のアレンジ、すごくかわいいです!
まぁーちゃんさんの手にかかればレモン搾り器も立派な花器に変身ですね!
このスコーンとっても気になります!
レーズンとくるみ、レーズンとクリームチーズ、う~ん、よだれが出そう・・・(笑)
↓のコーヒーゼリー、きっと私好みです!(笑)
これは注文できるものでしょうか?
ビンの中はフレンドシップクリームスプレッドっていうものでしたね(^^;
レモン搾り器がこんなにかわいく変身するとは、アイディアって大事だね(. .)φ
美味しそうです(*^▽^*)♪
チーズと相性が 良いのですね。
食べたくなってしまいますぅ(´▽`;)ゝ
とても綺麗な色の紫陽花ですね。
レモン絞りが おしゃれに変身してます♪
気に入って貰えてよかったわ~♪
もう少し、甘くてもいいかな。
また違うスコーンも焼くつもりなので、
また食べてみてね♪
スコーンはほんとにすぐ出来ますよ。
これは甘さをレーズンで出したのですが、
今度はもう少し甘いスコーンを作るつもりです。
クローテッドクリームは濃厚なクリームのような感じですよね。
スコーンにはとっても合いますよね。
フレンドシップクリームスプレッドは塗るクリームチーズみたいなものです。
でも、そのお味は美味しくて、パンとかにも合うので、今回スコーンにもつけてみました。
とっても美味しかったです。
私、胡桃とかレーズンがとっても好きなので入れてみました。
レーズンを入れると甘みが出て、パンなんかも美味しいので、すぐ入れちゃうの。
子供が小さな頃は喜んでくれましたが、それが当たり前になるとあんまり喜んではくれません。
それをついつい食べてしまうので、プクプクになってしまうの。(笑)