恐らく今年最後の日記です^^
この一年はこれまでよりちょっとだけ忙しかった様な気がしますが、
何とか無事に終えることが出来そうです。
人生下り坂のオバサンの、とりとめのない日常話にお付き合いくださった皆様に
心から「有難うございました」と言いたくて、大掃除もタイムアップ?のこんな時間
にPCに向かっています;
大掃除と言っても時間が無いので、お休みの今日、普段よりちょっとだけ念入りに
掃除し、換気扇を外して洗うくらいでしょうか。ところが掃除機をかけるためにめく
ったコタツ布団カバーに、例年のお約束通り福太郎から匠技を施されているのを
発見@@; 直径20センチほどの大穴が! このまま放っておくと去年の40セ
ンチを上回るかも・・と急遽同じ布での穴塞ぎ作業に思いがけず時間を費やしたの
でした。
既に洗剤とお湯に浸けていた換気扇を洗って乾かしている間に掃除機をかけ終え、
ちょっとだけ不具合を見つけた換気扇の修繕作業を終えるともう夕方。
朝早く干した洗濯物もほぼ乾いている。
今回、今まで使っていたウールダスターの柄にカーブさせたワイヤーを付け延長
させてみたところ、棚の上のハタキかけがすごーく便利にできました☆

実は嫁いだ娘が、年末休暇中の夫が子供をみてくれていた昨日、映画に行ってきた
らしく、「お母さんにもあの映画を観て欲しい。で、ちょっと感想を聴きたい」と
今朝電話してきていたのです。(どうやら難解な映画らしい・・)そう言えば私も
この「インターステラ―」という映画が観てみたかったことを思いだしました。
掃除が早く終われば行こうかなーなんて思っていたけど、とんでもなかったです;
映画は諦めて、もうひと作業。

前回毛布作りで残した布に、使わなくなって洗って仕舞っていた綿毛布を合わせ
1メートル×1.5メートルのハーフサイズケットを。
実はこちらの綿毛布、使い始めて早々に匠(福太郎)の洗礼に遭い、3か所の穴
を空けられていたもの。戴き物で柄はあまり気に入らなかったけれど、品質の良
いものだったので捨てられず。 穴も小さかったし裏のほぼ白い部分を見せて^^;


穴はハートのアップリケで隠して(笑)

仕事に持参するお弁当用の簡単フォークカバーを幾つか。

食事後のフォークはお弁当箱の中、もしくは洗ってしまうので布でも大丈夫。
姉が買ってくれたピアス。せっかく軽いコットンパールなのにピンが太くて痛そ
うだったので、ピンの付け根からカットしてフックタイプに変更。
フックと本体を繋ぐのに丁度いいサイズの丸カンが見当たらず、ワイヤーで自作。


こんなことをしていると、夜はあっという間に更けます(笑)

会社が定めた年末年始の休みは元旦だけ。
だけど私はシフト通りの休日が元旦を挟むため、三連休になりました(やった!)
3日から通常通り(いや、やや忙しいかな)だけど、ちょっとだけゆっくりしたいです。
遊びに来てくださる方々も、良いお年をお迎えください★
この一年はこれまでよりちょっとだけ忙しかった様な気がしますが、
何とか無事に終えることが出来そうです。
人生下り坂のオバサンの、とりとめのない日常話にお付き合いくださった皆様に
心から「有難うございました」と言いたくて、大掃除もタイムアップ?のこんな時間
にPCに向かっています;
大掃除と言っても時間が無いので、お休みの今日、普段よりちょっとだけ念入りに
掃除し、換気扇を外して洗うくらいでしょうか。ところが掃除機をかけるためにめく
ったコタツ布団カバーに、例年のお約束通り福太郎から匠技を施されているのを
発見@@; 直径20センチほどの大穴が! このまま放っておくと去年の40セ
ンチを上回るかも・・と急遽同じ布での穴塞ぎ作業に思いがけず時間を費やしたの
でした。
既に洗剤とお湯に浸けていた換気扇を洗って乾かしている間に掃除機をかけ終え、
ちょっとだけ不具合を見つけた換気扇の修繕作業を終えるともう夕方。
朝早く干した洗濯物もほぼ乾いている。
今回、今まで使っていたウールダスターの柄にカーブさせたワイヤーを付け延長
させてみたところ、棚の上のハタキかけがすごーく便利にできました☆


実は嫁いだ娘が、年末休暇中の夫が子供をみてくれていた昨日、映画に行ってきた
らしく、「お母さんにもあの映画を観て欲しい。で、ちょっと感想を聴きたい」と
今朝電話してきていたのです。(どうやら難解な映画らしい・・)そう言えば私も
この「インターステラ―」という映画が観てみたかったことを思いだしました。
掃除が早く終われば行こうかなーなんて思っていたけど、とんでもなかったです;
映画は諦めて、もうひと作業。


前回毛布作りで残した布に、使わなくなって洗って仕舞っていた綿毛布を合わせ
1メートル×1.5メートルのハーフサイズケットを。
実はこちらの綿毛布、使い始めて早々に匠(福太郎)の洗礼に遭い、3か所の穴
を空けられていたもの。戴き物で柄はあまり気に入らなかったけれど、品質の良
いものだったので捨てられず。 穴も小さかったし裏のほぼ白い部分を見せて^^;




穴はハートのアップリケで隠して(笑)

仕事に持参するお弁当用の簡単フォークカバーを幾つか。


食事後のフォークはお弁当箱の中、もしくは洗ってしまうので布でも大丈夫。
姉が買ってくれたピアス。せっかく軽いコットンパールなのにピンが太くて痛そ
うだったので、ピンの付け根からカットしてフックタイプに変更。
フックと本体を繋ぐのに丁度いいサイズの丸カンが見当たらず、ワイヤーで自作。




こんなことをしていると、夜はあっという間に更けます(笑)




会社が定めた年末年始の休みは元旦だけ。
だけど私はシフト通りの休日が元旦を挟むため、三連休になりました(やった!)
3日から通常通り(いや、やや忙しいかな)だけど、ちょっとだけゆっくりしたいです。
遊びに来てくださる方々も、良いお年をお迎えください★