森の中のティータイム

離婚を経験し子供達も独立 
暮らしの小さな発見をノートに。

Love is Blind 

2025-01-31 | 音楽

Love is Blind 歌詞の自動キャプションにチェック入れたら表示がおかしなことに;

ジャニス・イアン、懐かしいですね。この曲もドラマの主題歌になったので日本人には

聞き覚えのある人も多いかもしれません。彼女の曲が好きで、以前にも「岸辺のアルバ

ム」というドラマの主題歌「will you dance」という曲にチャレンジしたのですが、単語

どうしのリンキングが独特で、私には難しかったです;

コメント (2)

どうしても歌えない曲があります;;

2025-01-24 | 音楽
久しぶりにririkoさんと一緒にカラオケに行ってきました☆
母を思い出してしまって、ちゃんと歌えないこの曲、なぜかショートとして認識されるので調べたら、去年10月から、短い動画はそうなるようになったそうで。
いつか最後までちゃんと歌えますようにww

「無縁坂」 練習してます♪
 
コメント (6)

 Sarah Mclachlan - I Love You ※追記あり

2025-01-08 | 音楽

先日ririkoさんから「〇ちゃんのブログ、お正月からずっと観られないんだけど」

というお知らせがあった。そんな~っ;で、娘にlineで訊いてみたら、娘は見られ

るよという。そう言えばDOCOMO関連へのサイバー攻撃云々言ってたなぁと。

 

2023年にNTTドコモへ吸収合併され、「goo」がNTTドコモの運営となりgooブロ

グもNTTドコモの運営となったとのことで、近頃はDアカウントでのログインを

勧められ、なんだか色々ややこしい; ririkoさんは、もう見られるんだろうか。

 

お正月以来ずっと映画づくしだったけど、昨日は20年以上前の映画「メッセージ

インナ ボトル」をやっていたので録画した。昔はケビン・コスナーが苦手で、

一度観た切り,取り立てて観たいとは思わなかったけど、今観ると結構しっくり

きた。そして何よりの収穫が、挿入歌!!長い間探してた音源だった!

もちろん、エンドロールまでしっかり見て、曲名と歌手を確認しましたー!

Sarah Mclachlan - I Love You

私の記憶では、米ドラマ「ロズウェル 星の恋人たち」の中で聴いた曲だったと

思っていたのだけれど、サウンドトラックのリストには無く。でも友人のivyさん

がCDに焼いてくれたのを、ずっと聴いていた。CD-Rが行方不明になってしまった

後、探しようがなくて;;    サラ・マクラクランだったのね☆

 

映画と言えば、劇場版「ミステリと言う勿れ」も未見だったけどよくできていたし、

「アキラとあきら」も良作だった☆池井戸さんの本は、ドラマのあの過剰な演技が

苦手だったけど、映画は原作の言わんとするところをしっかり押さえていて、あまり

邦画を観ない私でも、しっかり感動出来た☆

 

やはり、現実逃避に映画や音楽は良いね~~と思う2025年の私なのです(笑)

というわけで、今年も誕生日カラオケ(数日前だけど)に行って歌い始めしてまいり

ました。。(メチャクチャ声でなかったですが;)

※追記 サラと、私の大好きなP!nkが、AMAで共演していたようですね☆AMAは見逃し

    たことがないはずなのですが、記憶にありませんでした;↓

Sarah McLachlan & Pink - Angel (live @ American Music Awards) 2008 (aac5.1 720p).mkv

コメント (2)

だから女は怖いw

2024-11-29 | 音楽
昨日、駅前に用事があり、ウォーキングを兼ねて出かけた。家を出る前に長姉から電話が
あり「今から出かけるところ」だと言うと、姉も行きたいと言うので駅前で待ち合わせた。
用事を済ませたら姉がお茶をしたいというので、久しぶりに近くのミスドに入った。

午後からカフェインを摂れない私には、近場で唯一カフェインレスのコーヒーが飲めるミ
スドは有難い。以前はウォーキングの途中によくこの店にririkoさんと一緒に入って一休み
したことを思い出す。最近はほぼ一緒に来ないけど、ここではモータウン時代のマイケル
の曲もよく聴けるので、嬉しい。

曲と言えば、最近DiorのCMで流れているコチラの曲、歌っているのは「リアーナ」だが、
その容貌が以前と全く違って別人に見える。でもよくよく見れば間違いない。初めはビヨ
ンセかと思ったが、ビヨンセにはもう少し品があるような;ただ、曲の良さも相まって、
自信に満ち満ちた彼女の変身ぶりには、ただただ舌を巻く・・かも?

J'ADORE, THE FILM


クリス・ブラウン初め、色んな人を踏み台にして?上り詰めた彼女を私は好きではないが
「よくもここまで化けたな~」と思う(笑)

 

また逆もありで、こちらは年齢に抗わず、あるがままの変化を映像に晒す勇気ある女優さん
の1人、「マーサ・プリンプトン」。
大好きな映画の一つ「旅立ちの時」でリヴァー・フェニックスと共演した時は多分まだ十代
だったはず。この映画当時はとても細身で、リヴァーと付き合っていたことは有名だった。



その後、大ヒットした海外ドラマ「グッドワイフ」で、主人公と対立する弁護士役として登
場した時はお腹が大きかったせいかふっくらしたけど、まだ彼女と判別できた;;



そして、最近見た映画「対峙」で4人の主要人物の1人として現れた時は驚いた;
私よりかなり年下のはずだけど、ずいぶん貫禄が増したような;
いや~~潔い@@; 気持ちいいくらい潔い☆
コメント (2)

セリーヌ・ディオンにエールを

2024-07-29 | 音楽
先日パリオリンピックの開会式を録画して、長いので早送りで観ました;
色んな意見もあるようですが、やはり「伝統と洗練」の感想に尽きると思いました☆
セーヌ川での入場も意表をついていましたが、とにかく見せ場が多かったですね。

芸術と音楽とファッション、全てにおいて「これでもか」と言わんばかりの。
聖火リレーの演出も、まるで「映画」を観ているようでした☆

エッフェル塔、シャンゼリゼ通り、パリコレにルイヴィトン@@ オペラにバレエにメタル
バンド、平等を求めて闘ってきた10人の女性像‥と盛りだくさん。それでも調和が保たれて
いたのは、全体に「平等」と「愛」をテーマとしたコンセプトがしっかり貫かれていたから
かもしれません。

雨に打たれながら演奏したピアノもハート型なら、空にもピンクのハートが描かれていまし
た。 そしてラストに登場したセリーヌ・ディオンが唄ったのは「愛の賛歌」
夫のがん闘病を支え看取った後に自らも難病と闘っていることは知っていましたが、見事に
歌い終えた時には、私も涙が頬を伝いました…。

Céline Dion's Health Journey: From Diagnosis To 2024 Paris Olympics Performance


1988年、若く元気だった彼女は、おふざけでも何でもなくリスペクトを込めてマイケルに扮
し、パフォーマンスしました。

【CelineCN】独家 Celine Dion - Bad (Michael Jackson Cover) @ Incognito tournée, 1988


マイケル・ジャクソンにより作詞・作曲・プロデュースされた「What More Can I Give?」は
アメリカ同時多発テロ事件被災者支援の為に作られたチャリティーソングで、こちらにも彼女
の歌声が収録されていますが、歌い終えて「such a beautiful song」と涙する姿も見られました

Michael Jackson - What More Can I Give (Official Video)


彼女がこれからもっともっと歌い続けられますよう、祈ります☆
コメント (4)

TVCM「SUVこそ、走れ。」篇

2024-07-22 | 音楽
このコマーシャルが流れる度、テレビに目が行く。 「マネスキンだ!」w
ダミアーノの声が好きです♪ (日記の振り幅、大きすぎて申し訳ない;)

【ZR-V】TVCM(WEB版)「SUVこそ、走れ。」篇


因みに今年も8月のサマソニ、17日18日とも彼らがヘッドライナーとして出演が決まった
らしいですね(私以上の振り幅のwみなあんさん、今年も行くのかな~♪)
コメント (4)

「老害の人」最終回のエンディング曲は

2024-06-04 | 音楽
森山良子 あなたがいるから


数回前、さりげなくサロンの壁に貼りだした書道の、恐らく各々が抱えた病名らしき自虐
的作品とか、「熟女パブ」の壁に貼ってあった「(今日の?)血圧ランキング」など、毎回
クククと笑えましたが、なかなか良いラストでしたね!
コメント (2)

「老害の人」のエンディング曲

2024-05-14 | 音楽
NHK BSで少し前から始まったドラマ「老害の人」の一回目のエンディング曲に聞き覚
えがあり、調べてみたら、昔、堺正章が歌った「さらば恋人」という曲のカバーだった。
(エンディング曲は毎回変わるようだ)ご本家とは全く違うこの声に惹かれた。
聞き覚えがあったもう一つの理由は、ハイファイセットの人だったからかも。。

さらば恋人 - 山本潤子 Junko Yamamoto


あれからふとした瞬間に口ずさむのだが、なぜかいつも「悪いのはぼくの方さ君じゃない」
の部分を、どうしても「悪いのはキミの方さ 僕じゃない」と歌ってしまう;これって、
私の性格が悪いのだろうかw 全然曲が違っちゃうよね(笑)

近頃私は、寝る前に悲惨なテーマのドラマやドキュメンタリーなどを観ると、眠れない。
昔はミステリーなんかを観ても割と平気だったのになぁ・・。
なので、そんな時のためにマツコさんの「月曜から夜更かし」なんかを録画しておいて、
寝る前に意味なく笑うために観ている。前々回だったかな?↓ こんなの好きです☆

 

因みに、こちらの猫ちゃんの名前は「磯辺海苔男くん」だそうですw


コメント (4)

爆笑 超下手くそな「We Are The World」

2024-05-07 | 音楽
今日も大谷さん、ホームランを打ちましたね♪ 絶好調のようで、これが続きますように☆

さて、二日前のドジャース対ブレーブス戦の始球式に、大好きなP!NKが登場していました
が、驚いたのは大谷さんの17番のユニフォームを纏っていたこと@@;
いち早くP!NKが自身のインスタに投稿していたので、嬉しくてすぐにririkoさんにメッセー
ジを送ってしまいましたw

 

その前日?には、これまた好きな歌手のエド・シーランが、ドジャースタジアムでのチャリ
ティーイベントでプライベートコンサートを行ったとかで、彼のインスタのストーリーズで
も大谷さんとのツーショットを投稿されていたようです。私は大谷さんのインスタでご夫妻
とのスリーショットにビックリしましたが;それにしても、プライベートでエドシーランを
呼べるドジャースって、凄い!


インスタで出回っている超絶下手くそな「We Are The World」(笑)

声が似ている分、あまりの酷さに爆笑してしまいましたw これもAIで作ったのかな?
こんな風にちゃんとフェイクと判るのならいいけど、犯罪級に紛らわしいのは困る~;
コメント (2)

 Heal The World

2024-04-25 | 音楽
Heal The World (Michael Jackson)どれだけ練習しても上手に歌えないのですが・・・;
この一曲で、マイケルの神曲三部作をコンプリートするはずだったのに。カナシイ。
過去に歌ったものを、音声編集ソフトを使ってノイズを取ってみたら、せっかく重ねたコー
ラスがノイズと認識されたのか、小さくなってしまいましたww なので、ノイズアリの方
をアップしました;  私の声って雑音レベルなのね(笑)



この曲の英語、凄く難しいんですよね;藤井風さんの歌われる「Heal The World」>英語の発音
も流石ですね☆
コメント (2)