松島観光のメジャースポットですね。
遊覧船乗り場からの移動も徒歩5分と掛からない立地のため、
効率よく周れますので、時間のない旅人にも嬉しいところ。
並びには国宝の瑞巌寺も控えています。

季節的に緑が芽吹く前だったので、情景的には
あまり期待は出来ないものと思っていたんですけどね。
見事にその予想を裏切ってくれました。ホント良かったですよ。

まるで絵画の様で、暫し足が止まってしまいました。
静寂の院内を歩くだけで心が洗われ、癒されます。

景観や建造物を眼にして、こんな風に心が動くようになったのは
いわゆるアラフォーに年齢が差し掛かった頃からですね、きっと。
少なくとも若いころにはなかった感覚です。

「自分もそれなりの人生経験を重ねてきたからかも」なんて事を
思ってもみますが、長い年月、風雪に耐えてきた「三慧殿」の前では、
そんな偉そうな考えも簡単に吹き飛ばされてしまいますね。
国の重要文化財ですから当たり前ですが、圧倒的にスケール感が違います。

凛とした空気。
日常より時間の流れがゆっくりと感じます。
それが心地イイんですよね。

どこを切り取っても、絵になってしまいます。
ミシュラン・グリーンガイド 2ツ星は伊達じゃぁないです。

円通院を満喫した後、はす向かいの「どんじき茶屋」さんで一休み。
名物のずんだだんごを頂きました。
疲れるほどの距離は歩いていませんが、
程よい疲労感を感じた後の甘味は、やっぱ最高っすね。
>


前進松島!!