狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

ひっそり佇む建物

2006-09-06 23:06:38 | 札幌・歴史探訪

 病院に行った後に通りかかった建物です、病院の名前がばれちゃいますね

  旧庁立図書館 『現・道立文書館別館』 
                  (中央区北1条西5丁目  北1条通り沿い)


 大正15(1926)年に、札幌で最初となる本格的図書館として建造されました。
細部に装飾が施され、古典様式を基調とした凝った作りになっています。

       

昭和42(1967)年まで使用され、道立近代美術館(後に道立三岸好太郎美術館)
として使用されて、現在は道立文書館別館として使用されています。

    現在、内部は一般に公開されていませんのであしからず


  ひっそりと北1条通に佇む、レンガとコンクリートで建造されたこの建物。
      今のビルにはない味を醸し出しています

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時計台で音楽を | トップ | ???な駐車場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

札幌・歴史探訪」カテゴリの最新記事