いま、デスクトップにあるファイル整理中で、まえに調べたデータなんだけど、そのままゴミ箱行き→消してしまうのは、もったいないデータなので、ここに書いておきます。
(でも、こんなの、何で調べたんだろう??)
<<中国のポータルサイト>>
代表的なのは新浪(シナ)、ネットイーズ、ソーフー?
あと、上海オンラインも??
■■ シナ(新浪)
中国語 http://www.sina.com.cn/
英語交じり http://www.sina.com/index.html
英語版 http://english.sina.com/
■■ネットイーズ
http://www.netease.com/
■■ソーフー
http://www.sohu.com/
■■ その他
YAHOO 中国 http://cn.yahoo.com/
上海オンライン http://www.online.sh.cn/
<<それ以外のお話>>
■■参考サイト
China@Bamboonet中国情報源
http://www.bmbnt.com/china/china-link.html
ここに、それ以外の、旅行、ホテル、航空会社その他もろもろ、中国関係のリンクが充実
■■ そのほか中国ネタ。。
かなりむかしのニュースであった「無線インターネットコンテンツ輸出、中国市場参入に次ぎ世界市場先取りへ 」東亜日報の記事
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=030000&biid=2002080627708
2002年の記事、なんで、とっといたのか、もう、わかんないや(^^;)
■■ 逆に中国以外のポータル
フィリピンのポータルサイト http://www.yehey.com/
yeheyって、それまずくないか?
■■ そもそもコンピューターと関係ないけど。。
いちカイにヤリ http://www.doblog.com/weblog/myblog/31550
BRIC’s株ネタなどにくわしい。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=120000&biid=2005032138598
ここ写真のひと、すごすぎ。。それを、だれかに紹介したかったので、残しておいたんだと思う。ただそれだけ。。