そうそう、メール整理してて気づいた。
たぶん、これアップしてないよね。
「持続化給付金」の申請手順
https://youtu.be/AlIkUy3FAnU
とかの話。
■持続化補助金について
「企業診断トピックス No.311」というメールをメモメモ
(太字は引用)
<新型コロナウイルスに関連した
感染症対策情報について〜中小企業庁〜>
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(1)「持続化給付金」の申請要領等(速報版)を公表しま
す〜経済産業省ホームページ〜
4月27日(月)、経済産業省ホームページにて持続化給付
金の申請要領等(速報版)を公表しました。申請手続きの詳
細をご確認の上、申請の準備にご活用ください。補正予算成
立の翌日から申請受付を開始する予定です。
◆申請要領 中小企業向け
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_chusho.pdf
◆申請要領 個人事業者向け
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_kojin.pdf
◆持続化給付金に関するお知らせ
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf
併せて、申請手順をわかりやすく解説した動画も公開して
おります。
https://youtu.be/AlIkUy3FAnU
(2)新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特
例措置の更なる拡大について
〜厚生労働省ホームページ〜
4月25日(土)、厚生労働省が中小企業を対象にした雇用
調整助成金の更なる拡充予定を公表しました。
本特例措置の詳細については、5月上旬目途で発表される
予定です。ぜひご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11041.html
ごめん、URLにリンク張ってないから、必要ならコピーしてブラウザにぶち込んでくれ。
■東京都感染拡大防止協力金
「東京都感染拡大防止協力金のご案内」のサイト
https://www.tokyo-kyugyo.com/
ここに申請書類がある。(ここから申請できるのかな?)
なお、協力金がもらえるのは、
休止・時短の要請を受けた中小企業・個人事業主。
その「休止・時短の要請を受けた」施設は、以下のサイトにある
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1007617/1007679.html
中小企業の定義はいつもどおりなので省略
その他概要はここ
(第233報)「東京都感染拡大防止協力金」の受付を開始します!
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007261/1007734.html
ちなみに、診断士の事前チェックというのもやっているみたいだけど・・
https://www.t-smeca.com/shibu_info/2020/04/kyouryoku.html
たぶん、これアップしてないよね。
「持続化給付金」の申請手順
https://youtu.be/AlIkUy3FAnU
とかの話。
■持続化補助金について
「企業診断トピックス No.311」というメールをメモメモ
(太字は引用)
<新型コロナウイルスに関連した
感染症対策情報について〜中小企業庁〜>
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(1)「持続化給付金」の申請要領等(速報版)を公表しま
す〜経済産業省ホームページ〜
4月27日(月)、経済産業省ホームページにて持続化給付
金の申請要領等(速報版)を公表しました。申請手続きの詳
細をご確認の上、申請の準備にご活用ください。補正予算成
立の翌日から申請受付を開始する予定です。
◆申請要領 中小企業向け
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_chusho.pdf
◆申請要領 個人事業者向け
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_kojin.pdf
◆持続化給付金に関するお知らせ
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf
併せて、申請手順をわかりやすく解説した動画も公開して
おります。
https://youtu.be/AlIkUy3FAnU
(2)新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特
例措置の更なる拡大について
〜厚生労働省ホームページ〜
4月25日(土)、厚生労働省が中小企業を対象にした雇用
調整助成金の更なる拡充予定を公表しました。
本特例措置の詳細については、5月上旬目途で発表される
予定です。ぜひご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11041.html
ごめん、URLにリンク張ってないから、必要ならコピーしてブラウザにぶち込んでくれ。
■東京都感染拡大防止協力金
「東京都感染拡大防止協力金のご案内」のサイト
https://www.tokyo-kyugyo.com/
ここに申請書類がある。(ここから申請できるのかな?)
なお、協力金がもらえるのは、
休止・時短の要請を受けた中小企業・個人事業主。
その「休止・時短の要請を受けた」施設は、以下のサイトにある
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1007617/1007679.html
中小企業の定義はいつもどおりなので省略
その他概要はここ
(第233報)「東京都感染拡大防止協力金」の受付を開始します!
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1007261/1007734.html
ちなみに、診断士の事前チェックというのもやっているみたいだけど・・
https://www.t-smeca.com/shibu_info/2020/04/kyouryoku.html