ぎょうざの満州事変のように、安い路線に戻そうとする試みもあるものの、
飲食店の主流は、
ちょっと高級だけど、ちょっとお高めの値段設定をした季節限定商品を出す
波がつづいてますよね!
なか卯も、一時期よりかは安くなったとはいえ、
まだちょっと高級、ちょっとお高め路線を狙っているみたいで、
炙り(あぶり)鶏あいかけ親子丼
のように、親子丼にとり肉団子、鳥のお肉が乗っているものを出したり
温玉明太クリームうどん
タナゴをかけるとこんなかんじ
よくわかんないか。。。
とか、色々出してますけど、
結局、親子丼のところが一番おいしかったり、
ねぎとおうどんのところが一番おいしかったり
(クリームと合うかなあ?
卵はなくてもよかった:あくまでも個人的意見です)
と、高い値段をとるための高付加価値への工夫をしているのはわかるけど、
やっぱり、シンプルなほうが、おいしいような気がします・・・
(個人的見解です)
P.S なお、上記なか卯のメニューはちょっと古く(でも今も注文できる)
最近、新しいのが出たのですが、それについては、また今度書きます
(まだコンプリートしていないので…)