ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

夜中や休日に病気になった時、来てくれたり、オンラインで診てもらえるお医者さんのURL

2021-10-09 11:21:11 | そのほか
ファストドクターというらしい。以下のURLに電話番号も書いてある

時間外救急の総合窓口
「ファストドクター」
https://fastdoctor.jp/details/


コロナとかにかかったら、病院に行けそうもないから、
こういうところ、知っておくことは大事ですよね!

ってことで、メモメモ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいていのことは、20時間で学べるらしい…

2021-10-07 02:02:10 | そのほか
マジか!
実際、そういう本があるらしいので、メモ(まだ読んでない)
 
中二病レベルには、20時間出慣れるのかなあ…知らんけど・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンからLINEのログインをQRコードでやる方法のメモ

2021-10-06 07:59:18 | ネットワーク
パソコンを LINEで使う場合、ログイン方法に

・メールアドレスでログイン
・電話番号でログイン
・QRコードログイン

がある。でも自分の場合、メールアドレスは設定していないので、メールアドレスでログインはできない

電話番後でログインを選んだ場合、

 スマートフォン版のLINEを開いて、
 ホームに飛ぶ
 右上の歯車「設定」を推す
 一覧から「アカウント」を選ぶ

 「他の端末と連携」
が出てくるから、それを選んで認証番号を取得しろ!とあるのですが、
「他の端末と連携」がない・・・ので使えない。

ということで、自分のような人はQRコードで入るしかない。

そのQRコード、ちょっとわかりにくかったので、
自分のためのメモ



・QRコードでログイン

 スマートフォン版のLINEを開いて、
 (左下)ホームを押して、ホームに飛ぶ
  右上のはじから2番目の人型アイコン(友達)を押す
 上の真ん中「QRコード」を押す
 PCに出ているQRコードをスマホで読み取る


(はじめの1回だけ)
  確認番号がスマホ側に表示されるので、
   その番号をPCに入れる
  ・・・逆だったかな?どっちかに確認番号がでるので
   それを反対側に入れる


 スマホ側に「ログイン」とでるので押す
 (ほかのは、何もしなくても消える)


 PC側は、LINEが開けている



これをすると、「LINE」の友達ができて。メッセージがログインのたびに飛ぶ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やば!!留任した人と、野田さん以外、大臣になった人、全くわからない…

2021-10-05 01:46:40 | そのほか
政治無関心すぎた・・・
全くわかんないや。ここまでわかんないと・・・
ちょっと、以下のニュース記事みて、勉強するわ・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田さんが勝つのも当然だわ・・・

2021-10-04 14:11:47 | そのほか
なぜ、河野さんでなく、岸田さん?と思っていたんだけど、
以下の記事をみて、了解した


経済政策:岸田さん 需要面、河野さん 供給面
財政拡大:岸田さん 重視、河野さん なし
社会保障:岸田さん ある程度、河野さん 重視

そりゃむりだわ、河野さん。その政策って、コロナ前に可能だった政策で、
今やったら、日本終了だわ。っていうか、国民の心情、とらえてないわ。

 今やってほしいのは、企業の規制緩和とか、社会保障充実のための増税とか、そういう話ではなくって、
 GoTOトラベルで旅行に行ったり、助成金で(みんなでお金を使うために)お金をもらえるとか、
 社会保障でお年寄りを救う前に、若くて働ける飲食店や音楽関係に勤めてた人に仕事を上げることだわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンケーキを毒見してきた。風があまり感じられなかった…

2021-10-03 14:11:30 | そのほか
10/2に、シネマチュプキ田端に行って、「パンケーキを毒見する」を見てきた。
菅首相についてのお話で、一般的にはもっと前(たしか総裁立候補しないという前)に公開された映画。

見てきた感想。
やっぱ、菅首相は、土の時代を最後に象徴した首相だなあと。
ただ、監督も土の時代にどっぷり浸ってしまっているために、
風の時代へ世の中が移り変わることによる、菅さんの失脚という
部分が描き切れてなくて、ちょと残念。



~以下、ネタバレです~
・はじめの国会答弁と菅さんの権力志向、勝負師としての菅さん
 の描き方は、多分、土の時代の人には、なんか感じるものが
 あるんだろうなあと思ったが、自分にとっては、新しいことを知った
 くらいで、どちらかというと・・・

 はっきりいって、土の時代にどっぷりつかっている人と、
 今の風の時代の人って、感じ方違うじゃないですか。

 <土の時代の人>
  ある人が、自分の利権を使って儲かっているぞお!
 反応→けしから~ん、背任行為だ!
 本心→俺たちにも、お金をくれ!独り占めすんな!
 (げきおこぷんぷんまる状態何か月)

 <風の時代の人>
  ある人が、自分の利権を使って儲かっているぞお!
 反応→よかったね~!役得だよねえ。じゃ、次には利益をシェアしようね!
 次の展開→じゃ、次の時の連絡用にLineで友達登録する?
 (ここまで数分)

 反応もスピード感も違うので・・・



 次の赤旗と共産党の連携は勉強になった。
 国会と赤旗って、こうつながっているんだ~って!
 ちなみに劇場では、赤旗の見本も配ってます、



 終わりのほうの若い人の菅内閣の支持率の高さと若い人の政治の関心について。ここをもっと長く見たかった。

 菅内閣支持の高さとして、はじめにパンケーキを貴社懇親会でふるまったからというのも興味深かった。



 この映画は「菅さんが総裁選に立候補しないという形で菅内閣が終わる」ということを知る前にクランクアップしてる。

 そこで菅内閣の終わりは、羊である民衆が怒って、菅さんのいる家を攻めてくるということを想定している。
 権力の移行というか、民衆の力による革命(その背景に民衆と支配者という権力構造を想定している)というものを考えているところが土の時代っぽいけど、

 実際は、羊である民衆が辞めさせたのではなく、菅さんの遺志でやめた。
 その背景として想像できるのは(本人に聞いていないからわからないけど)オリンピックをやったのに支持率が上がらなかったことではないだろうか?
 オリンピックっていくのは、国が競うというまさに土の時代のもの。
 だが実際には、人々はオリンピックでも国よりも選手を重視し、どちらかというとパラリンピックで盛り上がるという、個人や多様性を大事にする風の時代の感覚でオリンピックを再定義してしまった。
 その結果、「オリンピックやってよかったね!それを実現した菅さんすごいね・・・」とはならなかった・・・

 この土の時代と風の時代の感覚のズレが、菅さんも気づいて、自分のことを、「お呼びでない、お呼びでない、こりゃまた失礼いたしました」ということで、立候補しなかったのではないだろうか・・・

 どっちかというと、そういう内容がみたかったんだけど、土の時代の話が長くて…正直、最後の若い人の話に行くまでが長く、あきた(若い人の話は面白かったけど、すぐ終わってしまった。こっちを長くしてほしかった・・・)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田さんって、GoTo引き継ぐのかなあ?

2021-10-01 09:37:58 | そのほか
緊急事態宣言解除になったので、ほかの件に旅行に
行けると思うんだけど、GoToトラベル、引き継いで
やるのかなあ・・・?


ハンコ廃止は・・・みんな忘れてますよね(^^;)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする