令和元年10月8日(火)
寒 露
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/f68a8ac0851834434f3dd69e4be9bd0f.png)
草木に冷たい露が宿り、朝晩が冷え込んで来た事
を指す。
諸々の物に寒冷の気が濃くなると共に澄明度を増し
「秋澄む」感じが深まってくる頃である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/83d7837eb1a78126355738f749b90a7d.jpg)
10月に入ると、途端に朝晩めっきり涼しくなり、
時には肌寒さを感じて遂、一枚羽織ってしまう。
午後、暑さを感じ始めて亦、一枚脱いで、、、、
然し、やはり秋本番、日中汗ばむ事もなくとても
凌ぎ易い日々を迎えた。
秋の長雨もそろそろ終わりを次げ、実りの季節、
農家では、五穀の収穫期を迎える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/82/5798db3ac55f2f5bb142b2ba48b312ac.jpg)
北国では、そろそろ山頂辺りから紅葉の便りも、
そんな折、太平洋上に「台風19号」が発生、、
大型の猛烈な勢力の様子。
中心気圧915ヘクトパスカル、風速55m、
最大瞬間風速は75m、勢力を保ち北上中、、
今週末の3連休(体育の日)に日本列島を直撃
の予報があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/a0665a9cc0b6b258b607aaecb6e80950.jpg)
収穫期を迎えて、農家の皆さんはとても心配で
在りましょう、、、。
毎年この頃には、各地で運動会を始めとする催し
が予定されている。
我が町内でも、13日(日)には学区の運動会
を予定、、、開催が危ぶまれて役員は苦慮する。
年々「地球温暖化」に依る気候変動で、台風も
巨大化し、被害も増大し、心配の種は尽きない。
台風の発生には、海水温の上昇が大きく起因、
やはり「地球温暖化」対策は急務で在ろう、
先日、国連総会の場で、
17歳の少女グレタ・クインベリさんの声に、
大人は、殊に日本人はもっと耳を傾けるべき
であろう。(世界中の若者は同調し始めたが)
12日(土)には、「潮路句会」を予定して
居り、どうしようか、迷っている、、。
今日の1句
寒露の日収穫の時急かさるる
寒 露
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/f68a8ac0851834434f3dd69e4be9bd0f.png)
草木に冷たい露が宿り、朝晩が冷え込んで来た事
を指す。
諸々の物に寒冷の気が濃くなると共に澄明度を増し
「秋澄む」感じが深まってくる頃である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/83d7837eb1a78126355738f749b90a7d.jpg)
10月に入ると、途端に朝晩めっきり涼しくなり、
時には肌寒さを感じて遂、一枚羽織ってしまう。
午後、暑さを感じ始めて亦、一枚脱いで、、、、
然し、やはり秋本番、日中汗ばむ事もなくとても
凌ぎ易い日々を迎えた。
秋の長雨もそろそろ終わりを次げ、実りの季節、
農家では、五穀の収穫期を迎える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/82/5798db3ac55f2f5bb142b2ba48b312ac.jpg)
北国では、そろそろ山頂辺りから紅葉の便りも、
そんな折、太平洋上に「台風19号」が発生、、
大型の猛烈な勢力の様子。
中心気圧915ヘクトパスカル、風速55m、
最大瞬間風速は75m、勢力を保ち北上中、、
今週末の3連休(体育の日)に日本列島を直撃
の予報があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/a0665a9cc0b6b258b607aaecb6e80950.jpg)
収穫期を迎えて、農家の皆さんはとても心配で
在りましょう、、、。
毎年この頃には、各地で運動会を始めとする催し
が予定されている。
我が町内でも、13日(日)には学区の運動会
を予定、、、開催が危ぶまれて役員は苦慮する。
年々「地球温暖化」に依る気候変動で、台風も
巨大化し、被害も増大し、心配の種は尽きない。
台風の発生には、海水温の上昇が大きく起因、
やはり「地球温暖化」対策は急務で在ろう、
先日、国連総会の場で、
17歳の少女グレタ・クインベリさんの声に、
大人は、殊に日本人はもっと耳を傾けるべき
であろう。(世界中の若者は同調し始めたが)
12日(土)には、「潮路句会」を予定して
居り、どうしようか、迷っている、、。
今日の1句
寒露の日収穫の時急かさるる