田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

凄い名前「航空宇宙自衛隊」

2020-01-05 | 日々の暮し

チューリップが芽を出す(画像クリックで拡大)

花壇に埋めておいたチューリップが地表に芽をだした。
昨年、隣から貰った球根である。
ピカピカの2020年(令和2)生れだ。
数多く埋めてあるので春が楽しみである。

政府が航空自衛隊を「航空宇宙自衛隊」に改称する調整に入ったらしい。
人工衛星の防護など宇宙空間 防衛力強化方針を明確化する必要があると判断したという。
それにしても「航空宇宙自衛隊」とは凄い名前だ。
宇宙戦争なる語が現実味を帯びる。

アメリカが「宇宙軍」を発足させたことによるABE式反応では。
強者に媚び、まねる、追随する弱者のようで嫌~な感じ。
いつまで続くか分からぬトランプにそれほど好かれたいか。
国民に好かれるのが先だろう、ABEさん。