田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

水で描いたパンダ

2020-01-08 | 日々の暮し
雨は止んだが激しい風に電線が唸りカラスは斜めに飛んでいく。
こんな日は家籠り。
時間たっぷり。


ウン、パンダだな

ミシガン在住の孫娘(3歳直前)の作品写真が送られてきた。
椅子の座面にウエットティシュで描いたパンダである。
ついに抽象画から写実画に変った。
ジイでも分かる絵になって嬉しいぞ!

グッド タイミング

2020-01-08 | 日々の暮し
昨日の続編。
動かなくなったエプソンのプリンターの顛末について昨日投稿した。
後はこのプリンターの処分でこの件は終わる。

朝、郵便受けに不要品無料回収のチラシが入っていた。


今朝に入ったチラシ

コピー機は「EPSONのみ」回収と記載されている。
エプソン製複合プリンターなので「コピー機」の範疇に含まれるだろう。
プリンターにこのチラシを貼りつけて11日の朝9時までに自宅前に置いておけば回収されるはずだ。
これで、広げた風呂敷をたためるのでこの件は完結。
何ともいいタイミングで運が向いてきた。

以前にもこの回収を利用して「草刈り機」「チェンソー」「小型耕運機」を始末しているので不安がない。
中には悪徳業者もいるので初めての業者には気をつけましょう。