いわき市のおやじ日記

K流釣り、K馬、そして麺食いおやじのブログ。
山登り、読書、映画、陶芸、書道など、好きなことはいろいろです。

風呂に入りながら読んだ週刊誌より

2015年06月07日 | エッセイ

週刊文春5月28日号。

身近な食品で今日からできる!食生活の新常識

・チョコレート1日25グラムで血圧が下がる。認知機能も改善

・落花生1日30粒で糖尿病予防。みかん、牡蠣、イカも効く

・一日一個のアボカドで動脈硬化が防げる

・発がん性物質を抑える。ブロッコリ週2回とわさび5グラム

・認知症予防「完全食」はイワシやサバと大豆食品を一緒に

 

チョコレートは最近よく食べるし、落花生は1袋買うと無くなるまで食べ続けるし、アボカドもよく食べる。

ブロッコリも毎週生協で買って食べてるし、わさび漬は大好きである。

朝食はほぼ毎日焼き魚と納豆。焼き魚はアジかイワシかサバかサケである。

 

週刊新潮5月28号。

「認知症」防衛特集 人生を忘れたくない人に7つの基本

・30分以内の昼寝が発症リスクを8割も増やす

・赤ワインは認知症予防によい

・読書やパズルもいいけれど楽器と囲碁と将棋がベター

・最強の予防方法はウォーキングよりも社交ダンス

・神経細胞を殺す「アミロイドベータ」を溜めない食品は青魚にカレー、ブロッコリー

・リタイア後に別荘地で悠々地で気の隠居ライフはダメ

・老いらくの恋は前頭葉の機能低下につながる

 

休みの日はよく15分ぐらいの昼寝をする。赤ワインもよく飲む。

楽器、囲碁、将棋はやらないが、読書時間は結構多い方だと思う。

社交ダンスはやっていないが、毎日ウォーキングはしている。

青魚は頻繁に食べるし、カレーもブロッコリーも好きである。

別荘はないし、老いらくの恋をするほどもてない。

 

以上のことから、俺は健康を保ち、認知症にもならないと結論付けたい。

 

が、

「メタボの人は認知症の進行が速い」

らしい。

ダメじゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする