いわき市のおやじ日記

K流釣り、K馬、そして麺食いおやじのブログ。
山登り、読書、映画、陶芸、書道など、好きなことはいろいろです。

応用数学

2014年10月28日 | エッセイ

順列と組み合わせの講義をした。

受講生は、順列は理解できたのだが、組み合わせが何故n!/((n-r)!・r!)通りになるのが、なかなか理解できないようだったので、

ホワイトボードに書いてみた。

これは5個の玉の中から3個の玉を選ぶ組み合わせである。

力ずくでの証明だがこれでどうだ

ちなみに順列は3連単で、組み合わせは三連複のことである。

よくわからんか

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋晴れの福島競馬場 | トップ | 10月29日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事