いわき市のおやじ日記

K流釣り、K馬、そして麺食いおやじのブログ。
山登り、読書、映画、陶芸、書道など、好きなことはいろいろです。

競馬三題

2013年01月14日 | 競馬

今日のスポニチの一面を飾ったのは「武豊3500勝」。

インタビューで「4000勝を目指します」と言った時の歓声がすごかった。頑張ってほしい。

3500勝がどれぐらいすごいか。

通算勝利数2位の岡部幸雄さん(引退)は2943勝。

3位で現役の横山典弘さんは2372勝(1月13日現在)。

JRAの騎手は1年で100勝すればすごいので、この差は圧倒的である。

獲得賞金額は708億円。

騎手にはその5%が支払われるので、約35億円を稼いだことになる。

武さんは東日本大震災の時に、個人的に南相馬市に来て避難している方たちを勇気づけた。

政治家よりもよっぽど活動的だなと思った。

しかし、ずっと年間100勝以上、最盛期には200勝以上していたのに、ここ3年は60勝前後。有力馬も思うように集まっていない。

噂によると社台グループの総帥を怒らせたのが理由らしい。

それが本当だとしたら「なんだかなぁ」だ。

 

社台グループ。

競走馬を生産する牧場を持っており、馬主でもある。

JRAの競馬は「社台の運動会」と呼ばれるぐらい、社台関係の馬が活躍している。

ちなみに昨年の年度代表馬ジェンティルドンナ、一昨年の年度代表馬オルフェーブル、その前のブエナビスタ。すべて社台グループのサンデーレーシングの馬である。

昨年の重賞(大きなレース)の半分近くを社台生産馬が占めた。

社台グループは調教師、騎手に強大な影響力、発言力を持っていて、独裁政権を展開しているとも言われている。

武さんが社台グループから見放された理由は、「衰えた」、「騎手クラブ会長として、社台グループと意見がぶつかった」、「凱旋門賞でヴィクトワールピサに乗った時の騎乗がひどかった」などいろいろ囁かれている。

今の競馬を盛り上げたのは武豊とオグリキャップであり、競馬を知らない人もその名前を知っている。武さんを切り捨てたら競馬も盛り上がらないだろう。

 

 

最後は税金の話。

競馬好きの人は知っている方も多い。

あるサラリーマンが、3年間で28億7000万円の馬券を購入し、30億1000万円の払い戻しを受けた。

1億4000万円ほどのもうけである。

それに対して大阪国税局は「5億7000万円の税金を払え」と言ったもんだから大問題なのである。

ちなみに購入額28億7000万円のうち、外れ馬券の分が約27億円。

国税局はもうけた30億1000万円に対して税金の額を計算したようであるが、外れ馬券の購入額、27億円分を必要経費としてみないらしい。

これで税金払えはむごい。もうけた額の何倍もの税金を払えっていうんだから。

日経新聞の野元賢一氏は「今回の課税のようなことがまかり通るなら、日本は暮らすに値する国ではない」と言ったが、その通りだと思う。

近々裁決が出る。どうなるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹谷富士

2013年01月13日 | エッセイ

天気が良かったので、息子と絹谷富士に登った。

先日登った石森山の近くで、登るのに約10分。

道はこんな感じ。

  (登っているのは息子)

頂上からは360度、素晴らしい眺めだった。

  左の山が石森山。

 

昼食は例によって近くのスーパーで買ったもの。

二人でこれだけ食べるんだから、歩いて消費するカロリーよりもはるかに高い。

スポーツクラブとサウナで汗を流し、その後、汗の量よりはるかに多いビールを飲むのと同じ。

こうしてどんどん体が成長していく。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗顔フォーム

2013年01月11日 | エッセイ

以前、我が家には入浴剤が7種類あって、曜日ごとにいろいろ使って楽しんでいるという投稿をしたのだが、実は洗顔フォームもこんな感じである。

左にかすかに見えているのも洗顔フォームなので4種類。

これらをその日の肌の状態によって使い分けるってんだから、実におしゃれなおやじだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんぴらふねふね

2013年01月10日 | エッセイ

追い手に帆かけてシュラシュシュシュ。

っていったい何のことだ?

 

今日は会津若松の十日市に行こうかとも思ったが、地元の金毘羅さまの例大祭に行った。

いわきに26年住んでいるのだが、行くのは初めてである。

そしたら、露店の数がすごい。

「今年は少ない」という声を何度か聞いたが、例年は400~500の店が出るらしい。

普段のお祭りなどではあまり見ない店もある。

富士宮やきそば 富山ブラックラーメン 八戸せんべい汁

浅草お好み焼き 厚木しろころホルモン 宮崎肉巻きおにぎり

横須賀ねぎたこ 横手焼きそば 葛飾みたまだんご

 茨城の鮎の塩焼き など

 

こうなると楽しくなるのである。

車を運転するので酒が飲めないのが残念だが、その分食べた。

チキンステーキ、玉こん、ポテトフライ、鳥の唐揚げ、なみえ焼そば、佐世保バーガー、富山ブラックラーメン。

いつもの5倍は食べたことになる。

そういうわけで実に楽しかった。

来年、会津若松の十日市にしようか、それともまた金毘羅さまに来ようか、家族で悩んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の会津

2013年01月09日 | エッセイ

昨夜、息子が釣りに行きたいと言うので、「それならわかさぎ釣りに行こう」ということになった。

 

朝6時に起きて裏磐梯、檜原湖へ。

今朝はいわきでも小雪がちらついていて、道中ずっと小雪が降っている。

裏磐梯の道はつるつる。

そんな中、2時間半で裏磐梯に到着。

「わかさぎ釣りやらしてください」とゴールドハウス目黒さんに頼むと、

「今日は係の人が出払っていてできません。」

「いわきからならすぐですよね。今度は予約してきてください。」

との言われてしまった。

別のところに連絡したら、

「今日から氷が張り始めてわかさぎ釣りは3日間できません。」

 

やっぱ行き当たりばったりで無計画なのは駄目だわ。

 

釣りはあきらめて会津若松に行くことにした。

まずは鶴ヶ城。

雪の鶴ヶ城は綺麗であった。

ボランティアのガイドさんが中を案内してくれて、大変わかりやすい。

 

昼食は「会津ラーメン ほていや」でネギラーメン。

スープがすごく美味かったので、店のご主人に何を使っているのか聞いてしまった。

「会津地鶏、飛魚、鰹、そしてゴボウも使っています」って企業秘密をいろいろ教えていただいた。

 

その後は飯盛山。ここは自刃した所。

この辺りからの会津若松市は、「ゆーきのふーるまーちをー」って感じ。

みうらじゅん氏が絶賛するさざえ堂にも行って旅の締めくくり。

楽しい旅であった。

明日10日は十日市。明日もまた行こうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする