目指せ!ゼロウエイストな暮らし

モノを減らして、ゼロウエイスト。田舎でイラスト描いて暮らしています。

今回のイラストはシャボン玉せっけん

2008年02月23日 | イラストのお仕事
イラストの仕事がようやく仕上がりました。
今回は、ヘルシーメイトさんという名古屋にある自然食品店の広告の
中で使われるイラストを5.6点描きました。
これはその中のひとつで、シャボン玉石けんの商品「EMしゃぼん玉石けん」
全商品を詰め替え商品も含め描いたものです。

私も愛用している商品なので、いつも以上に気合いいれて描きました!
(気合をいれないとこんなに沢山の商品描けません)
おかげでシャボンちゃん(キャラクターの名前)が大分上手に描けるようになりました。

九州にある石けん会社さんで、まだ合成洗剤全盛期の時代に
自身の工場を石油系洗剤から石けん洗剤への転換をはかった画期的な会社です。
同業者、家族の反対を押し切り、自分の命を捨てる覚悟で石けん工場を作った、という伝記を残しているのですが、
著作の中での、その時の覚悟の表現が強烈で、その心にちょっと感動して、
以来何年も使っています。

現在の日本の石けん消費量は、合成洗剤95%に対しわずか5%ですが
その「5%」を作り上げたのは、この会社の功績が大きいだろうなあと思います。


その社長さんは去年の秋頃に亡くなったのですが
九州出身の友人と「おしい人をなくしたね~」などと話したりして(笑)
(「知り合いか?」とつっこまれそう)話し込みました。

私が学生時代に作った初期の環境問題の通信誌にも、
合成洗剤の危険性について書きましたが、
その時もこのシャボン玉石けんをとりあげさせてもらいました。
記載了承の返事も丁寧で、できあがった通信を送ったらさらに丁寧な返信のお手紙をもらい、感激した記憶があります。

友人でも使っている人が多いナチュラル商品のひとつで、
おススメの一品(?)です。


※佐渡でもシャボン玉石けんは、セサミで販売されています。
EM石けんに限って、佐和田の佐高通りのクリーニング屋さんで全商品販売されています。10年前には考えられませんでした!
そういった意味では佐渡もすすんだなあ~。





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐渡の方言の豊かさ | トップ | 猫、暖をとる »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayakoさんへ)
2008-03-13 15:05:51
是非行ってみてくださいませ。
今も売っているといいなあ。入ってすぐのカウンターで販売しているからきっとわかるはずです。
でも、クリーニングで使っているというわけではないそうです(笑)
返信する
Unknown (ayako)
2008-03-12 19:54:45
早速のご返信ありがとうございます。

佐高通りのクリーニング店にEMバージョンが
売っているのですね、

知り合いにお話してみます。

セサミ情報などもまたぜひ教えてください!
返信する
Unknown (ayakoさんへ)
2008-03-11 20:37:02
な、なんと!それは!初耳です。まいりましたね~。
私も確認しにいってみようと思います。
で、別に販売している場所ですが、
もししゃぼん玉のEMバージョンでよければ、佐和田の佐高通り(太陽堂を曲がって河原田商店街へ向かう道)のクリーニング屋さんで、EM関連のしゃぼん玉の洗剤が、一通り販売されています。
私はEM石けんを時々買いに行っています。
セサミなら、お客様要望ボックスに書くともう一度販売再開してくれる可能性あり、ですよ。(以前一度やって再開してもらいました)
返信する
Unknown (ayako)
2008-03-11 19:08:44
お久しぶりです。

もしご存知でしたら教えていただきたいのですが、
セサミに以前置いてあったシャボン玉せっけんの
粉せっけんですが、

最近は置いてないようでして、
(売り切れではなく、売り場そのものがない感じ)

セサミのほかに、どこか売っている場所を
知りませんか?

知り合いがあれがないと困るのだけど。。。
ということでして。。
返信する
Unknown (tomoさんへ)
2008-02-28 15:35:03
いや~、すごいですねえ。コメントありがとうございます。自分自身もやりましたが他の人もやってくれるっていうのは本当に嬉しいです。ありがとう。
私もあの臭いはダメです。連れ合いが実家から帰ってくるとその臭いになっているので、イヤイヤと言っています(笑)
企業さんが「環境に安全ですよ」というのは、いつもの手です。国が定めた基準値内なのでOKというものですが、その基準値がどれくらいあいまいでいい加減なものかという点においてはレイチェル・カーソンの例をとるまでもなく明らかです。
彼らの論理の「安全」は、本当の意味での「安心」ではありません。私もまた何かのきっかけで手にすることがあったら、同様のことをしたいと思います。



返信する
Unknown (tomo)
2008-02-27 11:02:25
内祝いにP&○の洗剤を貰ったので、「自分は香りアレルギーがあるから使えない。子供が学校で地球環境のことを勉強していて、合成洗剤はよくないことも習いました。貴社はその点をふまえ、製品の改良をしてほしい」ような内容のメモを付けて返品したところ、「環境に安全である」というカタログが届きました。
CMにSM○Pの草○さんを出して消費者の購買意欲を持たせようとしているようだけど、ウチはあのにおいは、ホントにイヤなんです。
子供の友達が家に来と、あの洗剤を使っているんだなぁ・・とすぐわかります。
友達が帰った後は、子供の友達には悪いと思いつつ、窓を開けて空気の入れ換えをしてます。
以前、このブログで芳香剤をメーカーに返品したという記事を思い出し、自分も返品しました。勇気を貰いました、ありがとう。
返信する

コメントを投稿

イラストのお仕事」カテゴリの最新記事