梅が実る季節になってきました。
毎年この時期になると
「梅をもぎに行きませんか?」という有難いお誘いがかかります。
故に6月は私にとって、うきうきする季節です。
その日にあわせて、昨年までの梅ジュースの整理をして、
いくつかの空瓶を確保しておきます。
梅ジュースは、毎年、夏の畑仕事の後にいただく常備ジュースなのですが、
今年は連れ合いに「少しアルコール化しているから」と、
授乳中の私に禁飲命令がでてしまいました(泣)
「1年でアルコール化しちゃうかなあ~?」とささやかな抵抗を試みましたが、
言うほどに「本当にアルコールになっているかも」と怖くなり、
私は今年は、氷水で涼をとることになりました(泣)
1年間熟成させた梅は、去年は料理本を見ながら梅ジャムへと
リメイク料理をしてみたのですが、えぐみが残り上手にできなかったので、
今年はコンポスト行きです。
見た目が色をぬいた梅干しのようで美味しそうなので
もったいなあ、と思うのですが、そのまま食べるには少々酸味が強すぎて
私には食べられません。
(上手な料理方法をご存知の方、ぜひ教えてください)
毎年梅ジャムを何十瓶も作りますが、今年は育児年なので、
時間が確保できなさそうです。
今年は一度にたくさん作ることのできる、梅干作りに挑戦してみようと思います。
毎年この時期になると
「梅をもぎに行きませんか?」という有難いお誘いがかかります。
故に6月は私にとって、うきうきする季節です。
その日にあわせて、昨年までの梅ジュースの整理をして、
いくつかの空瓶を確保しておきます。
梅ジュースは、毎年、夏の畑仕事の後にいただく常備ジュースなのですが、
今年は連れ合いに「少しアルコール化しているから」と、
授乳中の私に禁飲命令がでてしまいました(泣)
「1年でアルコール化しちゃうかなあ~?」とささやかな抵抗を試みましたが、
言うほどに「本当にアルコールになっているかも」と怖くなり、
私は今年は、氷水で涼をとることになりました(泣)
1年間熟成させた梅は、去年は料理本を見ながら梅ジャムへと
リメイク料理をしてみたのですが、えぐみが残り上手にできなかったので、
今年はコンポスト行きです。
見た目が色をぬいた梅干しのようで美味しそうなので
もったいなあ、と思うのですが、そのまま食べるには少々酸味が強すぎて
私には食べられません。
(上手な料理方法をご存知の方、ぜひ教えてください)
毎年梅ジャムを何十瓶も作りますが、今年は育児年なので、
時間が確保できなさそうです。
今年は一度にたくさん作ることのできる、梅干作りに挑戦してみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます