久しぶりの秋晴れの中、小さな庭木がはえている場所に寄せ植えのように
植えていたバジルを収穫…というよりも「整理」するために、一本一本切っていきました。
放任主義で育てたものでしたが、
1本の主木から幾つも枝分かれしたバジルは、それぞれの枝ぶりが
太く、立派に売り物になりそうなくらいにたわわに(?)葉っぱが実っていました。
今読んでいる本が、アメリカの開拓民時代の、
食べ物を少しも無駄にせず、保存食にしたり、知恵をだして冬の乗り越えようとしてきた生活を描いている物語なもので、つい影響されてか
1枚も残さずに保存食にしようとしています。
ペーストにするなら、少し乾燥させてからのほうがよいという
アドバイスももらったので、束にして物干し竿に干しています。
10本程度の苗しかなかったのに、これだけの量になりました!
(一緒に干しているのは去年買ったフェアトレードのスリッパ。
日干ししてから今年も活躍してもらおうと思います)
今夜の食事用にと、1束分だけすり鉢ですりつぶし、
裏で取ったクルミも一緒にすりつぶしてペーストにしました。
フードプロセッサーがあれば一瞬なのですが、律儀に「ご~りごり」と
すりつぶしています。
今夜の夕飯、フライドチキンにたっぷり塗っていただきました。
おいしかった!
明日からペースト作りに一日中、すり鉢の前で格闘することになりそうです。
植えていたバジルを収穫…というよりも「整理」するために、一本一本切っていきました。
放任主義で育てたものでしたが、
1本の主木から幾つも枝分かれしたバジルは、それぞれの枝ぶりが
太く、立派に売り物になりそうなくらいにたわわに(?)葉っぱが実っていました。
今読んでいる本が、アメリカの開拓民時代の、
食べ物を少しも無駄にせず、保存食にしたり、知恵をだして冬の乗り越えようとしてきた生活を描いている物語なもので、つい影響されてか
1枚も残さずに保存食にしようとしています。
ペーストにするなら、少し乾燥させてからのほうがよいという
アドバイスももらったので、束にして物干し竿に干しています。
10本程度の苗しかなかったのに、これだけの量になりました!
(一緒に干しているのは去年買ったフェアトレードのスリッパ。
日干ししてから今年も活躍してもらおうと思います)
今夜の食事用にと、1束分だけすり鉢ですりつぶし、
裏で取ったクルミも一緒にすりつぶしてペーストにしました。
フードプロセッサーがあれば一瞬なのですが、律儀に「ご~りごり」と
すりつぶしています。
今夜の夕飯、フライドチキンにたっぷり塗っていただきました。
おいしかった!
明日からペースト作りに一日中、すり鉢の前で格闘することになりそうです。
ドライハーブにしようかとも思ったのですが、生とは全然香りが違って、連れ合いがあまり好きではないので、この方法をやってみたいと思います。
バジルがあまり食生活の中に浸透していないので、一苦労していますが、それも中々楽しいです。
うらやましいな~
来年も作ろうと思います~。