ぎんなんを炒って食べました。
知り合いのナチュラルショップさんが、
「年末に大量に入荷したのだけれどまだ余っているから」と、
注文した商品と一緒におまけで入れてくれました。
ぎんなん、イチョウのメスの木が落とす種ですよね。
私、大人になるまで銀杏そのものを食べたことがありませんでした。
連れ合いもそう。
連れ合いにいたっては、炒ったこともなければ、割ったこともないらしく、
茶碗蒸しに入っているのをちまちまと食べたことしかないそうです。
情操教育のために(笑)ちょっとがんばって炒り機なんかをだしてみたりしました。
…といっても、売っている銀杏は、もうすでにあのくさ~い殻がきれいにとってあるので
もう90%は食べる準備がすんだようなものですね。
あの臭い実を手で洗って、とって、炒って「美味しい~」という経験をしたほうが
情操教育的には効果ばっちり、とも思いますが、今回は(冬ですし)
省略させていただきました。
炒り機にざらざらと銀杏を入れ、ストーブの上で転がし続けること30分。
ようやく食べるに至ることができました。
(現代生活的に)手間が随分かかった木の実は、なんともものすご~く
「強い」味でした。
ねっとりしていて、力強くて、いつまでも口に残るような粘りで、
…なんというか、ドラゴンボールの「仙豆」?
(わかる人にしかわからない例えですみません)と思わせるような感じでした。
豆ってさすが種そのものだけあって生命力の強さを感じさせます。
我が家には今、秋の収穫分の豆が黒豆、緑豆、大豆と沢山あるのですが、
変な話、すごく沢山の「貯金」を持っているような感じがしたりなどいたしました。
知り合いのナチュラルショップさんが、
「年末に大量に入荷したのだけれどまだ余っているから」と、
注文した商品と一緒におまけで入れてくれました。
ぎんなん、イチョウのメスの木が落とす種ですよね。
私、大人になるまで銀杏そのものを食べたことがありませんでした。
連れ合いもそう。
連れ合いにいたっては、炒ったこともなければ、割ったこともないらしく、
茶碗蒸しに入っているのをちまちまと食べたことしかないそうです。
情操教育のために(笑)ちょっとがんばって炒り機なんかをだしてみたりしました。
…といっても、売っている銀杏は、もうすでにあのくさ~い殻がきれいにとってあるので
もう90%は食べる準備がすんだようなものですね。
あの臭い実を手で洗って、とって、炒って「美味しい~」という経験をしたほうが
情操教育的には効果ばっちり、とも思いますが、今回は(冬ですし)
省略させていただきました。
炒り機にざらざらと銀杏を入れ、ストーブの上で転がし続けること30分。
ようやく食べるに至ることができました。
(現代生活的に)手間が随分かかった木の実は、なんともものすご~く
「強い」味でした。
ねっとりしていて、力強くて、いつまでも口に残るような粘りで、
…なんというか、ドラゴンボールの「仙豆」?
(わかる人にしかわからない例えですみません)と思わせるような感じでした。
豆ってさすが種そのものだけあって生命力の強さを感じさせます。
我が家には今、秋の収穫分の豆が黒豆、緑豆、大豆と沢山あるのですが、
変な話、すごく沢山の「貯金」を持っているような感じがしたりなどいたしました。
あのモチモチしたような食感は他にないものですよね。
家は封筒に入れて、レンジでチンです。
レンジでできるとは思わなかった!便利だなあ。