目指せ!ゼロウエイストな暮らし

モノを減らして、ゼロウエイスト。田舎でイラスト描いて暮らしています。

鼓童のポスターをつくりました

2006年06月21日 | イラストのお仕事
たまにくる仕事の中でポスターの仕事もあります。
基本的にイラストの仕事が主ではありますが、こういう仕事もぼちぼち舞い込みます。


両津の椎泊という小さな集落の公民館に鼓童(こどう)という世界的な太鼓集団の中にある「花結」というグループが公演をしにきてくれるそうです。
打ち合わせで、椎泊の公民館を見に行きましたが、本当に小さな建物でここに「あの」鼓童がきて公演するっていうのもほほえましいなあ、と思いました。

集落のおばあさん達は、歌や踊りなんかは見に行くような環境にはずっといなかった方達ばかり。
毎年ひらかれる鼓童の大祭り・アースセレブレーションだって、遠くて見に行く体力はもうないといいます。
そんなおばあちゃんが、地元の公民館にくる踊りの公演を「あれはいい」と毎年楽しみにしてくれているという話は
いい話だな、と思いました。

このポスターもそんなに枚数ははらないといいますが(集落らしいねえ)
まあ、出来る限りいいものを、と思って作りました。
気が向いたら見に行こうかな、と思っています。
チケットが1枚2000円という安さがいいですね。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハトも安心して食べられる大... | トップ | ネギを植えたら、もう他に植... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayako sato)
2006-06-21 22:01:09
こちら、わたしの住まいです。



知りませんでした、



けど、ポスターも、こういうことがある

ことも、すばらしいと思いました。



ぜひ、見にいらしてください。
返信する

コメントを投稿

イラストのお仕事」カテゴリの最新記事