目指せ!ゼロウエイストな暮らし

モノを減らして、ゼロウエイスト。田舎でイラスト描いて暮らしています。

遺伝子組み換え食品を買わないようになってから・・・

2006年11月17日 | ぷち農作業
集落の市で、地元産の豆が飛ぶように売れ
「お豆って調理が面倒なのに、どうしてこんなに買れたのだろう」と
思いましたが、調理の面倒さより、安心さを選んでいるんだな
と納得しました。


以前、このブログで環境団体の「グリーンピース」がだした
「true food」という遺伝子組み換え食品の使用有無が書かれた
小冊子のことについてかきました。

そしたら、あんまし反応のないこのブログで5人も(笑)

「どうやってこの小冊子を手に入れればいいの?」という問合せや
「私も請求しました」というお返事をいただきました。
嬉しいです。ありがとう。

あの無料配布の小冊子は、3大新聞に掲載されたらしく
2万部がとぶように配布され、現在3万部増刷とのことです。
<グリーンピースのニュースプレスより>

私もあれから、ブルドッグソースをやめ、「ヒカリソース」という
原料全部日本産というJASマークをつけたソースに変えました。
地元産のみかんの低価格ぶりを嘆き、
社長さんがソース原料に加えたという、ちょっとストーリーもある
味のあるソースです。

あと、豆乳を飲むのをやめて、牛乳に遺伝子組み換えでない大豆粉を
混ぜて飲むようにしました。


今まで小さな頃から、何も考えず当たり前に買っていた食品に別れをつげて
違うメーカーのものを買ったり、選んだりすることで
食事に味や変化がついて、楽しかったりします。


今、「true food」を請求すると、ショッピングバッグが抽選でもらえるらしい。
うーん、私もほしかった。
「グリーンピースの遺伝子組み換えページ」
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/gm/truefood


「コメントありがとう」

ぽっぽさん、佐藤さんへ:豆炭こたつへのアドバイスありがとうございます。
早速、灯油ストーブにコンロにかけたあとの豆炭をのせたり
風呂を炊くときのぼや炭をつかってみたりしています。
しかし難しいですね~。(笑)
これは体で覚えるしかないですね。地道に習得していこうと思います。
アドバイスをひとつひとつ、反復しながらおこしてます(笑)





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布ナプキンあれこれ | トップ | 今年最後のコンポストあけ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あわたさちこ)
2007-02-01 11:27:06
ポッポさんから飛んで来ました。

山の市で買ったお豆、ウチでもすごく重宝してます。
とくにパンダ豆がおいしくてびっくりです。
返信する

コメントを投稿

ぷち農作業」カテゴリの最新記事