日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

会社の格を貶(おとし)める張本人

2013-09-13 | 経営改善
うちはいつも売掛金の回収が出来ない
うちは損をする仕事しか回って来ない
うちは貧乏神に憑(と)りつかれている
うちには良いお客が回って来ない
・・・

そんな言葉があちらこちらから聞こえてきます。

チョッと待ってください。
なぜ貧乏神に憑りつかれたような会社になってしまったのか考えてみたことはあるでしょうか?

お聞きします。
会社は掃除がしてあり綺麗ですか?
会社の花壇はお客様を迎えるにふさわしい見栄えになっていますか?
従業員は笑顔でいっぱいですか?
従業員はお客様に清潔感を与える身なりですか?
従業員の気配り度は高いですか?
お客様にお売りする商品やサービスは本当に買って頂きたいものばかりですか?

如何でしょうか?
あなたは、どれだけ会社の格を上げるための努力をしているでしょうか?

なぜ帝国ホテルには単価の高いお客様が集まられるのでしょうか?
なぜリッツカールトンには心優しきお客様が集まられるのでしょうか?
なぜディズニーランドにはゴミ一つ出さない人たちが集まるのでしょうか?

答えはもうお分かりですね。
自分自身がそういう風に仕向けているのです。
良くも悪しくも全ては自分発なのです。

私も自分自身の「格」が上がるよう日々努力して行きたいと思います。



社風作りはお任せ下さい
有限会社 グランドリーム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする