日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

わ~たしもひぃとりぃ~🎵

2017-10-30 | つれづれ
行ってきました竜飛岬

私の大好きな(いつから?)石川さゆりの
津軽海峡冬景色で唄われた聖地

確か竜飛岬だったと思うのですが
何故か龍飛岬と表示されており
この何年かで漢字表記が変わったのかと疑問を持ちました。

本州最北端の地に立ち
その自然の厳しさを少しだけ感じさせて頂きました。

というか、、、
地方創生の必要性と難しさ
いろいろ感じさせられました。

手をさしのべるのではなく
自力で立ち上がる意欲と戦略を持たせる
そんなことを痛感させられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメ元で動いてみる

2017-10-30 | 元気が出る経営塾
ビジネスに遠慮は不要です!

「声をかけて良いか分からなかった」
「私のことを知らないのに失礼かと思って」
「図々しいと思われるかと思って」
などなど、声掛けをしないことをなんとか正当化しようとしてしまいます。

ダメ元で動いてみる
最初は勇気が必要です。
そして、相手に嫌な顔をされようものなら
いっぺんに自分のテンションはダダ下がり
もう二度と声など掛けるもんかと決心してしまったりします。

「ビジネスと割り切る」んです。
「次はきっと心を開いてくれる」と期待するのです。
「世の中色々な人がいる」と人に興味を持つのです。

自分をひっこめても良い事など何もありません。
前へ出して前へ出して印象に残して貰うのです。

青森へ来て地域性を感じさせて貰いました。
そして積極性が必要である事もまた感じさせて貰いました。
今日からダメ元で動いてみたいものです。

えっ!?
わたし!?
もちろん動きますよ\(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする