日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

魅せる自分

2017-11-25 | 自己啓発
何を観たかは言えませんが(死んだ祖父の遺言です(^_^;))
「魅せる」事の大切さを痛感しました。

たった一人の力で何千何万と云う人達を勇気づける
そんな姿を目にして「魅せる自分」になることの重要性を痛感しました。

社会の中で生きている自分を振り返り
見た目は魅せる自分になっているか?・・・中年太り。。。
姿勢は魅せる自分になっているか?・・・猫背。。。
言葉使いは魅せる自分になっているか?・・・時々タメ口になったり偉そうになったり。。。
食事の仕方は魅せる自分になっているか?・・・早食い。。。
社会情勢や経済などの知識は魅せる自分になっているか?・・・もっと新聞を読まなきゃ。。。
人を受け入れる度量は魅せられるか?・・・勉強中です。。。

まだまだ自分磨きに精進する必要があります。
先ずはこころすること
そして実践すること
更に諦めずに
魅せる自分になるまでやり続ける。

必ずや遣り遂げます(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常識な人!!

2017-11-25 | 元気が出る経営塾
最近私自身の事業展開を公言するようにしています。

周囲の迷惑(?)は横に置いて
自分自身が形にしたいことをドンドン公言し形にして行く。
そんな事に腐心しています。

現在は、
①税理士法人マネジメントの本部(泉が丘)と支部(西金沢)
②IT、環境、リスクマネジメントの(株)トータルサポート
③経営コンサルティングの(株)グランドリーム
④計算受託・総務経理代行の(株)コールソリューション
⑤来年初設立予定の行政書士法人マネジメント
上記業態の会社運営をさせて頂いています。

元々200社弱の関与先様から日々経営のご相談を受ける身です。
自分自身の会社もお客様の会社も課題や問題・悩みは共通しています。
したがって、お客様の経営アドバイスに準じて運営をすると複数社の経営が可能となります。

来年早々に行政書士法人を立ち上げた後は
企業再生専門会社
事業承継受入れ会社
経営幹部派遣会社を運営したいと考えています。
もちろんまだまだやりたいことは山ほどあります。

こんな事を言ったりやったりしているせいか周囲の方々からは
「からだ大丈夫?」
「疲れない?」
「しんどくない?」
などと言われたりしますが
お客様が数社増えた感覚で経営をしているので
当の本人の負担は殆んどありません。

経営者は経営に没頭すれば良いと考えています。
漸く人生の楽しみ方がわかってきたように感じている私
きっと周囲から見たら「非常識な人」なんでしょうね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする