晴耕雨読、山

菜園・読書・山・写真
雑記…

またいつか、七味温泉・紅葉館へ

2015年10月12日 | 写真&旅

上信越道須坂長野東ICから高山村の観光スポット、高井橋・雷滝などを経由して高山温泉郷の最奥部にある七味温泉へ。七つの源泉が混ざってできることでその名が付けられたという乳白色の温泉。紅葉の見ごろには1週間から10日ほど早かったが、色づき始めた周囲の景色とひなびた温泉情緒に十分満足。それに6部屋ほどのこじんまりとした紅葉館は食事内容も良く、料金とのバランスで言えば最近では一番良かったように思う。そばを流れる松川渓谷のせせらぎと時折顔を見せるタヌキにも癒されたひとときだった。

色づき始めの高井橋   

雷滝はまだ 

近くの山田牧場 

山あいに佇む 

本当?と思ったら 

狸が現れた 

色づくころを想像しながら  

 

もう一つの露天風呂