待望の梅雨明けと同時に、待っていなかった灼熱の夏がやってきた。だが日の出から間もない5時過ぎのさきたま緑道はその暑さを忘れるくらいに涼しい。つい最近始めた早朝のウォーキング、理由はいろいろある。低血圧でもないのに4・5時台の起床がつらく、眠気のままの運転で山に行かなければならない。少し前からの左膝の痛みが取れず、階段の下りにも時間をかけてしまう。日中の雑用や暑さで歩く機会が日増しに減ってきた、など。この際、早朝起床を習慣づけ、弱くなって膝を補強、日々のウォーキングを取り戻そうというものだ。まだ数日だが、山小屋で泊まった翌朝の山道を歩くように気持良いことこの上ない。今までの06:25から7時前までの朝の日課(手抜きのテレビ体操、1日1回だけの真向法、ほとんど身についていない語学ミニレッスン)との時間調整をどう図るか、が残っているもののまずは歩こう。
今日はここまで
往復で6.2km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます