またまた「はやぶさ」の映画が公開されますね!
「はやぶさ」という同じテーマで、映画が三作品も作られるというのも珍しいことですよね!?
そこで、今日の小2クラスではこちらの本を読みました。
ご存じ、小惑星探査機「はやぶさ」の物語です。
かわいいタッチの絵本で、主人公は「はやぶさくん」。小惑星イトカワは「イトカワさん」(←怖そうなおじさんというとこでしょうか?)
地球は「お父さん」…といった感じで、小学校低学年はもちろん、小さなお子さんでも分かり易く感情移入しやすいように書かれています。
最後、「はやぶさ」が燃え尽きてしまうところでは、読んでいる方がウルッとしそうになります(汗)
お子さんたちも、集中して聞いてくれました♪
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
「はやぶさ」という同じテーマで、映画が三作品も作られるというのも珍しいことですよね!?
そこで、今日の小2クラスではこちらの本を読みました。
![]() | はやぶさものがたり |
文・今井なぎさ 絵・すがのやすのり | |
コスモピア |
ご存じ、小惑星探査機「はやぶさ」の物語です。
かわいいタッチの絵本で、主人公は「はやぶさくん」。小惑星イトカワは「イトカワさん」(←怖そうなおじさんというとこでしょうか?)
地球は「お父さん」…といった感じで、小学校低学年はもちろん、小さなお子さんでも分かり易く感情移入しやすいように書かれています。
最後、「はやぶさ」が燃え尽きてしまうところでは、読んでいる方がウルッとしそうになります(汗)
お子さんたちも、集中して聞いてくれました♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkbear.gif)
![にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ](http://book.blogmura.com/picturebook/img/picturebook88_31.gif)