伝統ある英国の10吋ユニットで、いい音で音楽を聴きたい・・・・・

音楽好きの、古いオーディオ機器10吋TANNOYを改良して聴くダメオヤジの金ちゃんです。

オーディオファンに未来はあるか?フリッチャイ(指揮)ベートーヴェン:交響曲 第9番ニ短調 作品125《合唱》の試聴。

2022年02月04日 | クラシック音楽・オーディオ

証拠にもなくまた「管球王国」を購入してしまった。300Bの情報記事も見たい、プリアンプ情報の特集です。ステレオサウンド誌は良い本ですが掲載する情報は一般の貧困老人には高額すぎ目の肥やしにしかならない。
勿論WE300Bの写真を自慢げに掲載する方もいらっしゃるがオーディオファンも色々である。オーディオ人口も今や圧倒的に老人が多く若人は殆どイヤホンであり、AV機器の種類が多過ぎることも原因か?将来的にはこの本など廃本になるのかもしれない・・・・。

ところが最近はAV機材は筆者のような貧困老人には激安の支那製品の台頭には大変嬉しい悲鳴である、所詮音楽を聴くお道具であるため、大手のオーディオメーカー機器が100万円以上のコストは手も足も出ないことは明々白々である、音楽を楽しむのに四苦八苦するのは筆者だけなのか?



今や高級なAVアンプよりコスパを考慮すれば断然中華デジプリアンプの製品が幅を効かせ、良さそうです。

筆者も昨年注文したAIYIMA T7が届き早速試聴するが部品交換しなくとも意外と良い音楽が聴けるノーマル状態でもいけます、OPA627AU デュアル 8Pin DIP変換基板実装済みのオペアンプを交換した、しかし真空管の基板が嵌まらなく若干ベークライト部分を削り納めた、また真空管はロシア管が付属していたが、WEl396AGAベストだが現在プレミアム価格がつき高値と在庫も無く、代替品としてGE 5670を接続し、試聴後50時間を経過した、時間を経過する毎にこのAIYIMA T7の実力に驚いている、間違いなく音色は豊かで、ある程度の透明度もあり、細かな表情を出している。

それと不思議な感じがしたのだが、当初聴いた音と比べボリューが増して聴こえた、低域の圧が上がったのであろうか?切れ込みの良さが音が大きく聴こえる錯覚であろうか疑問である。ジャズ等切れ込みの良い音の解像度も相当ハイレベルな感じに聴こえる。聴いて楽しくなるようですね!



上記はオペアンプを差し込み、真空管ソケット側を削り干渉しなように若干の隙間を開け取り組み成功する。

試聴して50時間がすぎ真空管も良き塩梅になったようで、徐々に音に厚みのような感じが伝わり始める。意外とエージングが少しでもそれなりの結果が出ることは大変良いことでもある。つなぐケーブル類はWEの単線で接続する。これも試したがWEが一番良い感じでした。

聴く音楽の音に影響されたのか?真面目に撮ってみたが余り変わりません(笑)



パワーアンプも石のアンプも良いが、筆者好みの音は真空管アンプとの相性が良い鳴り方を感じる・・・・、好みで説明すると例えば特にヴォーガルのエラ・フィッツジェラルド & ルイ・アームストロングの「お友達になれない?」などはバックのピーターソンのピアノとエラの歌の部分から始まる目の前で歌い、あとからあの独特のルイのどや声そして続くそして独特なペットでの掛け合いの演奏・・・オールドファンにはたまりませんネ。思わず首振り族に。。。

 T7アンプは幾らパクリで作るこのような適応性は脅威に思う、カタチはともかく機材の内容は日本のメーカーもこの音を聴けばお手上げであろう。
特に注目はヴァイオリンの鳴り方は良くなった、人数が増えることでより力強く豊かな音色にな確かに以前聴けなかった複数弦楽セクションのユニゾンは厚みが加わり音色は弦楽器らしさが残ったままより豊かに聴こえるように感じた。編成の大きな演奏も今後期待が持てる音が聴けるようになるか楽しみでもある。



システムはパワーアンプの音の影響は強いようである、LUXKIT A3500真空管は松下産業6CA7x4TUNG-SOL6AQ8x3を繋げLS3/5aで鳴らす、勿論今から聴く音楽は10吋のタンノイが有利ではあるが、ここはプリアンプの仕上がり状態も確認するためにもLS3/5aを使用した。
意外と姿は小型スピーカーの割には低音も結構聴ける音で再生され、13畳程の飛車の部屋では十分満足できます。

今は節分で近くの公園の梅の花も綻び始めたモジャと散歩で見つけた梅の花である、この時期にふさわしい曲を聴きたい。初春の時期にふさわしい曲である。



フリッチャイ渾身の第九を重厚な当時のベルリン・フィルを完璧なまでに統率した真の名演を選ぶ。
Berlin Philharmonic & Ferenc Fricsayベートーヴェン: 交響曲第9番《合唱》, 《エグモント》序曲を聴く。フルトヴェングラーのバイロイト盤も含め、数えきれないほど多くの「第9」の録音がなされているが、そのなかでも最初に挙げたい白眉の1枚。最近は「第9」と言えばこれを聴いています。
この「第九」はフリッチャイ&ベルリン・フィルによる初のステレオ録音となったばかりでなく、フィッシャー=ディースカウ唯一の第九のセッション録音としても名高い演奏です。



オーケストラ好きな音は例えば弦楽器のユニゾンの厚み、同じフレーズを同楽器で演奏すると単一楽器のように聴こえるが実は大間違い、筆者のような「なんちゃって」オーディオファンは適当にだがその辺りが大間違いであるそうです。幾つもの同一楽器で奏でる独特の厚みは録音にもよるが大いにその辺りが気に掛かる所でオーケストラ演奏の妙味でもある。下に貼り付けた演奏でお確かめください。アメリカのオリンピックのテーマ曲です。
極端な話、話は簡単で、ご存知方も多くいらっしゃると思いますが、ジョン・ウィリアムズのベルリン・フィル映画曲が凄い!最初の演奏でオリンピック・ファンファーレとテーマから始まるが、昨夜放映の支那の開会式の演奏と比べれば全てが理解できる、正しく演奏に感動を覚えたのです。思わず涙腺が潤む、これが世界なのです。思わず納得するのです。

共産党見栄と権力を傘にIOCに献金しバッハ会長にも多大な金額を渡し私物化している状態「バッハ」でありながら「J.S.バッハ」と随分違う、オリンピックは納得できない祭典である様に思うは筆者だけなのであろうか?平和の祭典も共産圏が絡むと違う道に進むのは何故、突然話が脱線して申し訳ありません。

別件ですが、今回「彭」選手から直接、真相につながる説明が聞けるのか。この問題も含め中国金権社会、中国共産圏の影、闇が垣間見える様でもある、台湾問題を含め冬季オリンピック大会終了後の中国共産党の動きが実に心配である。



【曲目】
 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:
   1. 劇音楽《エグモント》序曲 作品84
   2. 交響曲 第9番 ニ短調 作品125《合唱》
【演奏】
イルムガルト・ゼーフリート(ソプラノ)/モーリン・フォレスター(アルト)
エルンスト・ヘフリガー(テノール)/ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)
聖ヘトヴィヒ大聖堂聖歌隊 (以上、2)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
フェレンツ・フリッチャイ(指揮)

【録音】
1957年12月28日-1958年1月2日&4月(2)、1958年9月29-30日(1) ベルリン、イエス・キリスト教会
【原盤】
Deutsche Grammophon

ちょうどこの1957-58年という時期は、フリッチャイに白血病の症状が出る直前にあたり(58年秋から暫く療養)、復帰後(58年秋)からの指揮内容との差に関しも良く取り沙汰されますが、この「第九」の演奏においては、病気の兆候を感じさせる要素は見当たりません(エグモント序曲は復帰直後の収録)。適切なテンポ設定と完璧なまでにベルリン・フィルを掌握したその指揮は、録音当時43歳とは思えないほどの仕上がりであり、現在でもこの盤をフルトヴェングラーと並ぶベルリン・フィルの「第九」の名盤として、支持するリスナーは数多くいます。とりわけ求心力に満ちた第一楽章、深淵なまでの第三楽章は絶品と言われています。現在ソースにKORG/DS-DACを使うが設定に5.6M Hzに設定すると自動的に反応するそうだが、後の機器とも相性も良い特に合唱は以前と比べ声の厚みと中央上段からの歌声は素晴らしくハーモニーは実に良く聴こえる、このプリアンプの素性の良さが深まったようです。



モジャとの散歩途中で突然の曇り空、冬の景色の風物とも言える、天国への階段が見える、スマホで撮ってみたが階段が写っていたので掲載します。

こうしてLS3/5aを通して聴くとそれなりに心地よく聴こえるオーディオ装置の問題ではなくベートーヴェンの音楽と指揮者フリッチャイが勝る、どうやら装置は二の次で良い音楽しかも良い指揮者が一番のキモようである。
第九は年末に聴く方も多いが、この春の匂いのする時期に聴くのも、ブラボー!



朗報!デジアンプT7のプリの使用ケーブルはデジケーブが良いのコメントに影響され、2年ほど前に自作した単線使用のサンワサプライのカテゴリ8LANケーブル(1m@3,200円)10メートルをRCAケーブル2セットとスピーカーケーブル1セットがあり配線全ての交換を行った。
サンワサプライリンク先下記
今まではWEケーブルが一番良いと思い使ってきたが、今回のT7には配線はLANケーブルは情報量が多いようでストレートに情報が伝わり、確かに音質は良くなる、より一層リアルな音が聴けました。当時カテゴリ7LANケーブルも同様な物もあり、但し注意はケーブルには単線8本で1本の状態になっているため太くて硬く作業も苦労し、大変使い辛。T7をご使用の方はお試しいただきたい。