さて、今週の潮状況を調べます。
黒潮接近してるんですよ! 此れは何かの前触れか?
房総沖に接近中です。何となくソワソワしてると、現在釣りの師匠のBOSS(何を間違ったかお魚さんと結婚した)から
電話が・・・・・・ボスの弟子が包丁を購入したんです。魚卸す練習するから、卸してから食べに、こないか?
とっても嬉しいお誘いです、勿論「伺いますよ!」出撃決定です。
土曜日の朝10時頃に道具を積み込み 出撃じゃ!!
16号に出るとかなり混んでる!
釣り餌(コマセ)購入のため上州屋までも混んでます!
今日は2時頃までには勝浦某港まで時間もタップリあります。
勿論音楽聴きながら、久々のボサノバシリーズで・・・・・・・
Antonio Brasileiro(Antonio Carlos Jobim & Sting)
Symphonic Bossa Nova(Ettore Stratta: Royal Philharmonic Orchestra)
In The Moment: Live In Concert(Dianne Reeves)
テンペランス(アストラッド・ジルベルト)
此の4曲を聞き終わる頃は 某港に付くだろうと思ってましたが16号線も混雑している、
やっと北千葉の高速に乗りホットする間もなく、京葉道路に分岐前からシブイよ~!かなりの混雑ぶり・・・
もう高速もノロノロの大渋滞です。其れでも少し走ると事故処理中のサインが見えそこを過ぎればもうスイスイです。
市原インターで降り何時ものロマンチック街道を順調に走ります。途中珈琲を2度程購入し簡単な食事します。
そんなこんなで目的地予定の2時到着、何時ものおばさんに駐車料金を支払い早速現地に向かいます。
仲間と合流してゆっくり支度します。
先日安価で購入した浮子を使用します。価格は1個250円でしたので全部購入しました(笑)
海の色も良く 潮が流れていれば 今日も瀑釣かな・・・・・・・・・・??
港から見える風景 風も余り無く釣りには良い感じですよ。
最近この釣り場はメジナ師が多く本日も5~6人竿を出してます。
釣れるのは木っ端メジナも多く、魚影は濃いようです。
遠くに見えるのは御宿方面です!
今日は風もなく、釣り日和なんですが。2時30分頃に釣り開始しますコマセカゴにコマセを入れ投入!
しかし当たりがない 釣れるのはフグばかり!
時間だけが過ぎ全く釣れない、遠投しようにも釣り人がいて遠投も出来ず、5時過ぎにボス到着!
ボスに生け簀廻りを攻めるとやっとジンタが釣れます。でも此の場所は藻があり釣りにくい。
先端が空いたので移動し投げると、本来の鰺が釣れます。
本日は遠投デイの様です。何時もより遠投するとコンスタントに釣れる!
やっと釣れ出したが、本日は此れで終了。でも何とか捌く今日の鰺の刺身分は確保!
後はボスの所に集まり、購入した出刃の切れ味を確かめます。
ボスが説明付きの三枚卸し刺身盛り合わせを造り、生徒は其の後教えられたように包丁を使い、
其の刺身の盛り合わせで食事に!
その後釣り談義に花が咲き夜は更けます。
(盛りつけ写真撮り忘れました。)
さて翌日は僕は皆さんと分かれ南房の別の磯(なんちゃって磯)の探索です。
早朝2時頃より磯に付き道具を用意し、戦闘開始です。
2~3投すれど当りも無く、コマセを巻きすると スパッと浮子が消し込みリールを巻きます。
やはり南房かなりの抵抗!竿に抵抗が感じます(ウヒョー)デカアジの感触!
慎重に取り込み見ると見事に27~8センチ程あります。
そこからはボチボチのペースで釣れますが、サイズはダウン気味。
そして先ほどボスの所で話していた鰺が何処に生息するのか?
の疑問にやはり根回りですよネ?此の磯には満潮時には見えないが正面に岩場があり、
何度も浮き・仕掛けをロストしている岩場の先の根が気になり、
早速斜めから岩場の後ろの根を狙う作戦を試みると、強烈な竿をひったくる様な当り、
少しドラグも出て良い感じです。
やっと取り込みサイズ計測。31センチ弱の尺あじゲットです。
そしてその後ははそこの根廻り中心に攻めます。意外と良い型が連続して、朝マズメに突入!
5時30分過ぎると食いも落ち、コマセも終わり付近を方付け終了します。
やはり魚の気持ちになって釣りをすることも大切です!
デカアジが前もそのポイントで釣れたんですよ!要チェックですね!。
南房の港から見える付近の磯です。まだ先端では釣ってますよ!
上の写真は南房のテトラの写真です。駐車場に戻り、早速ボスと連絡しますと、昨日の某港の朝マズメは
良くなかったそうです。
尺の件を話すと。みんなに見せてと言います。
僕も嬉しく勝浦某港に戻り、メンバーと記念写真を撮り今回は解散しました。
そして本日は気分よく家路に戻りました。
帰りは渋滞も無くスムースに1時間30分程で自宅に無事付きました。
潮 中潮 満潮5時30分
鰺 12センチから31センチまで 39匹でした。(勝浦付近で10匹なんちゃって磯で29匹)
なんちゃって磯は波怪も無くべた凪で風もなく非常に釣りやすかった。
釣れた魚の内臓を処理して、道具を手入れして、風呂に入り仮眠です。
現在本日の夕飯の仕込み中
1.鰺の塩焼き
釣りたての焼き魚は実がホクホクでまさに釣り人しか味わえない一品だと思います。
2.鰺のつみれ
只今フードプロセッサーで準備中!
ふわふわの鰺のつみれ!
鰺のつみれ汁 やはり新鮮なうちに調理すると バカ旨です!
半分は揚げて絶品の鰺のさつま揚げ!最高!
3.ハラコの湯どうし
湯に通してレアーな状態でポン酢を掛けてお召し上がり下さい。我が家の好物ですよ!
2度揚「油飛ばし」げ中 塩味でシンプルに
骨煎餅は旨し!
4.アテには骨煎餅 以上鰺尽しでした。クロ生が旨かった!
まさに鰺万歳ですね!今後も色々な調理を考えたいと思いますので。参考料理があれば、是非教えてください。
これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。
にほんブログ村