散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
脱げる男に!
降る雨に何を問えども答えなし
6月13日(金)
歩こうとすると雨。ここ数日、雨に邪魔されて歩けない。ひきこもりからの脱出を試みるも、残念無念、チーン。
昨日の夜は近所の小学校へ蛍を見に行ったけど、往復10分くらいだから運動とは言えない。ふんわり散歩だった。
毎朝、10分トレーニングをしているけど、10分だもんな。いやいや積み重ねだ。一日30回の腹筋、スクワットを365日続ければ、それぞれ10,950回ではないか、なかなかのもんだ(二日酔いのときは無理だけど)。
なんでもコツコツだ。コツコツに勝るものなしと今頃分かってきた。一足飛びになんて無理なのだ(潜在能力がないから)。コツコツ戦術をコツコツ続けようと思う。凡人にはこれしかない(なんとかして凡人をキープしたい)。続けるぞ、「継続は力だよ、君たち!」と偉そうな顔をして言えるようになりたい。そして肉体改造をして、この夏は“脱げる男”になろうじゃないか(逃げる男じゃないよ)。
男性諸君、今年の夏の目標は“脱げる男”だぞ、みんなで頑張ろうぜ。街を裸で歩くのだ~って、それはヤバイか。“逮捕される裸男”になっちゃうな。いけません、裸男ではなく、脱げる男なのだ。裸と脱げるは違う。
“脱げる男”はいつでも脱げるんだけど、簡単には脱がないのだ。脱げる男は、特定の人の前でしか脱がない(医者の前か?)。
この夏の注目は、“脱げる男”。“脱げる男”は、冬には“着込む男”に変身する。どーだ。どうでもいいか、ダメか、バカにされるか、ああああ、チーン。
◎食絵日記

目玉焼き大好き、
トマト大好き、
クレソン大好き、
カンペキサラダじゃないか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )