goo

「あの町、この町、酒の町」006 八丁堀



舌鼓ポンと鳴らしてもう一杯

12月9日(金)

今回上陸したのは、
毎度お馴染みの八丁堀です。



宿泊先の茅場町のホテルから一駅なので、
ホームグラウンド的な気分でうろうろできるのがいい。

訪れたのは、はじめてじゃないけど初めての店。
それはなぜか、
よくいく立ち飲み屋さんの二号店がOPENしたのです。

築地市場に近いので、魚が新鮮でうまい、安い。
流行らないわけがない店ですから、
やっぱり満員御礼でした。

ビール、熱燗、泡、ホッピー、
豊富な球酒で完全試合に挑みました。



刺身がうまい。
間違いなくうまい。
バックに築地市場がついているからな。


トンテキ(関西では)です。


生牡蠣も新鮮。早い者勝ちの値段です。




東京おでん。
さっぱりしていてこれはこれでいいあんばいだ。


あん肝だよ~。
ぬふふと笑みがこぼれる美味しさ。
ぬる燗がいいよね。

満足、満足。
さて、次はどこに上陸しますかね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )