goo

平地を歩みたい


今を現す迷路に迷い込む深夜

12月10日(土)

熱いシャワーで深夜のドタバタ劇を洗い流して、ミスタードーナツでコーヒー&ドーナツを食べる。今日の朝食だ。
時間があったので上野の美術館へ行こうと思っていたのだけど、あれこれ考え事をしてしまって気がつけば、新幹線の時間が迫っていた。今回は、断念。
それならせめてカレーを食べようと八重洲で目的のカレー店を目指したけれど、土曜日はやってなかった。ううう、ならば、小諸そばでカレー蕎麦だ!と、瞬時に決める(めずらしい)。

予定通りの新幹線は、予定通りに満員御礼。そろそだな、そろそろですよ、混みますよ。今年はあと1回東へ行かなくちゃいけない。それもギリギリだから、新幹線は完全に満員御礼でしょう。ポイントでグリーン車に乗れるか! グリーン車ならひかりでもいいかな。少しでも長い時間グリーン座席を味わいたいから。

なんだかんだと予期せぬことが飛び込んできたので、考え行動しないといけない2017年になりそうだ。人生のポイント切り替え時期なのか、現状を突き詰めてパワーアップをしていくべきなのか。さてさて。
基本、嫌だと思うことには近づかない、引き寄せないことだ。それに照らし合わせてシミュレーションしていこう。♪~山あり谷あり平地あり~♪(新曲のワンフレーズ)。

「小諸そば」

八重洲口の小諸そばで、
カレー蕎麦とライスのセット。
最後にライスを入れて食べるのが好きなのだ。
次回は、うどんにしてみよう。
小諸そばのうどんも人気があるそうだ。
小諸そば、全メニュー制覇!
なんて企画はどうだ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )