散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2021年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
バレンタインデーで計測する |
健康診断です |
過信サンドイッチ |
祝・10年のくす玉を |
生 雪見だいふくだぞ |
チャーハン&ラーメン 大盛りで~ |
水を飲めと言われても・・ |
コロッケバンザーイ |
「現在23麺」 |
乾燥肌、うううう |
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
昼粥
粥のやさしさ五臓六腑に染み渡る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cd/84581df5f014fe99c70f188e9294b494.jpg)
土曜日の昼はお粥と決まっている。1週間の胃の疲れをいやすためだ。リズムを整えるというか、バランスをとるというか、つまりそういうことだ。
お粥を食べ始めて驚いたのは、バリエーションの多さだ。いろんなものをトッピング(まぜまぜ)できる懐の深いメニュー、それがお粥だと知った。横浜中華街で人気のお粥を食べさせてもらったことがある。そのとき、お粥っておいしいものなんだとおもった。侮れないのだ。プロのお粥は手間暇掛けているのだよね。
土曜日はお粥、そして日曜日は朝昼兼用食でパン。これが最近のルールになっている。パンって食べなかったのだけど、これまた食べるようになり、好きになっている。毎週、違うパンを買っているものなぁ。不思議だ。
最近の食生活の変化はお粥とパンの登場だと言える。前からあったものとの新しい出合いということだ。まだまだ身の回りには、新しいことがいっぱいあるのだろう。見つける楽しみが待ち受けているぞ。なんか、うれしくなるな。ささやかな、しあわせを♪
//////////
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cd/84581df5f014fe99c70f188e9294b494.jpg)
土曜日の昼はお粥と決まっている。1週間の胃の疲れをいやすためだ。リズムを整えるというか、バランスをとるというか、つまりそういうことだ。
お粥を食べ始めて驚いたのは、バリエーションの多さだ。いろんなものをトッピング(まぜまぜ)できる懐の深いメニュー、それがお粥だと知った。横浜中華街で人気のお粥を食べさせてもらったことがある。そのとき、お粥っておいしいものなんだとおもった。侮れないのだ。プロのお粥は手間暇掛けているのだよね。
土曜日はお粥、そして日曜日は朝昼兼用食でパン。これが最近のルールになっている。パンって食べなかったのだけど、これまた食べるようになり、好きになっている。毎週、違うパンを買っているものなぁ。不思議だ。
最近の食生活の変化はお粥とパンの登場だと言える。前からあったものとの新しい出合いということだ。まだまだ身の回りには、新しいことがいっぱいあるのだろう。見つける楽しみが待ち受けているぞ。なんか、うれしくなるな。ささやかな、しあわせを♪
//////////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )