goo

昼粥

粥のやさしさ五臓六腑に染み渡る



土曜日の昼はお粥と決まっている。1週間の胃の疲れをいやすためだ。リズムを整えるというか、バランスをとるというか、つまりそういうことだ。
お粥を食べ始めて驚いたのは、バリエーションの多さだ。いろんなものをトッピング(まぜまぜ)できる懐の深いメニュー、それがお粥だと知った。横浜中華街で人気のお粥を食べさせてもらったことがある。そのとき、お粥っておいしいものなんだとおもった。侮れないのだ。プロのお粥は手間暇掛けているのだよね。
土曜日はお粥、そして日曜日は朝昼兼用食でパン。これが最近のルールになっている。パンって食べなかったのだけど、これまた食べるようになり、好きになっている。毎週、違うパンを買っているものなぁ。不思議だ。
最近の食生活の変化はお粥とパンの登場だと言える。前からあったものとの新しい出合いということだ。まだまだ身の回りには、新しいことがいっぱいあるのだろう。見つける楽しみが待ち受けているぞ。なんか、うれしくなるな。ささやかな、しあわせを♪





//////////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )