散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2022年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
「現在31麺」 |
「ぬきおとし」を知っているかい? |
仕事帰りに |
ガツーンと食うぞ |
ごぶさたインドカレー |
バレンタインデーで計測する |
健康診断です |
過信サンドイッチ |
祝・10年のくす玉を |
生 雪見だいふくだぞ |
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
日本酒は無敵である
過去は入れ墨のごとし消しゴムで消せない

中華料理には紹興酒だろうと、言う人は多い。まっとうな意見である。が、しかし、まっとうな人たちは、日本酒を中華料理とあわせたことがあるのだろうか。ふふふ、ワタクシは先日、紹興酒ではなく日本酒と中華料理をあわせてみたのだ。
果たして、結果は良好。なかなか相性がよろしいようで、このお見合いは成立!と、声を上げてしまった。日本酒は無敵である。

無敵であることを証明するために、次は洋食とあわせてみようとおもっている。あの池波正太郎先生を真似てみたいのだ。さすがにお江戸日本橋へは行けませんが、近場の洋食屋さんで実現したい(日本酒の置いている店を探す必要ありだが)。
中華に話を戻すと、わが尊敬する東海林さだお先生は、チャーハンとウィスキーがあうとおっしゃっている。先生がおっしゃっていることは、試さなといけません。さだお先生を師と仰ぐ者の掟であるのである。
1107(631930)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )