久し振りの 晴れで~す
でも 蒸し暑い 洗濯物干してる間にも 汗
そして蚊 油断してて いっぱい 刺されてしまいました
後から気が付く なんとやらです
今日も 暑くなりそうです
暑い日は クーラ付けて お片づけが 良いと・・・
Goodアイデアですね 整理整頓しましょう
なんだか これなら クーラーかけていても
勿体ない 気がしない(笑)
何でも 置いておくのが 好きなよしこさん
少~し 少しずつですが 捨てて行ってます
いつかは 思い切らないと ゴミ屋敷?になりそう
本箱 整理していて 手にした
「新詳高等地図」昭53年文部省改定 56年発行
次男が 高校生の時 使ってた物です
「そんなものまで 置いてあるの?」
どこからかの声が 聞こえてきそうです
都市の合併等 あって 詳しい事には 間に合いませんが
ここは何県 何々県の隣は・・・大まかな事は~
地図を パラパラ見てて 思いました
旅行が 好きで 随分 あちこちに行きました
ちょっと オーバーかも 知れませんが
日本の中は ほとんど
宿泊しなくても 降り立たち 少しでも 関わりを~
まず 九州地方は 佐賀県・長崎県・沖縄県を除いて後は全県
四国も全県 中国地方も全県 中部地方ここも全県
近畿地方は 地元です
関東地方は 何故か 群馬・埼玉・栃木・茨城4県
足を 踏み入れた事 ありません
後は 東北地方の 山形県が 行ったこと無し
乗り物で 通過したことはあるんですが
1都 1道 2府 43県の内 数えてみました
勿論 何々県と言っても
角から 角まで 行った訳ではありませんが
行って無いのは 後8県です
その内の 埼玉は この8月に行く予定
今 1番行ってみたいのは 山形県
おくりびとの舞台にも なった県
蔵王に 最上川 良い温泉も 沢山 有るみたいです
お蕎麦・イモ煮・米沢牛・さくらん坊・紅花
季節は バラバラですが いずれかの季節に
1度は 行って見たい所です
日本って広いですね 地図を見ながら 思いました
行った県でも 行ってない所って 一杯ありますね
元気な内に・・・チャンスがあれば 何処でも 行きたいです
☆『ヤマホロシ』☆