最低気温 0℃ 最高気温 9℃ 晴れ
快晴では有りませんが 晴れています
気温 0℃になりました 新聞取りに出ると 寒いで無く 冷たい
突如ですが 大根が美味しいですね 品種改良もされているんでしょう
昔は 大根炊く時 お米のとぎ汁で 下茹でして下さいと 有りました
今は 切って 其のまま 下茹で等しません えぐみも無く 美味しい
しかも 安い 1本 100円も出せば 立派なのが 1本買えます
生産者の方に 申し訳ない様な 値段です
午前中に スーパーに行けば 山積み
その中から 比較的小さめのを 1本選んで・・・
エヘっ! 大きめではありませんよ
欲張って 大きいのを 持ち帰っても 持て余しちゃいます
今回は 半分は 豚の三枚肉と 炊きました 残りは 柚子大根
柚子大根 教えて貰った時は 拍子切りに~でしたが
大きさ揃えるのが難しい で 銀杏切り・・・
サラダ感覚で 塩分少なく 美味しいです
炊いた 大根も アメ色に 味が シュンで 最高!
今度は 鰤と煮よう 鰤大根も 良いよね
お昼から 馬見公園の 講習会
クリスマスリース 作りです
どんなのが 出来るでしょう 楽しみです
では 早昼食べて 行って参ります
(脳トレ 5・7・5)
>秋の燈や 絵本の国へ 旅に出る
>風音も 風の香りも 冬間近