最低気温 0℃ 最高気温 10℃ 晴れ 強風
昨夜から 強い風が 音を立てて 吹いています
湿度が低い そのせいか 喉が少々 加湿器出しました
この時期 火の元 喉元注意ですね
風が強いと 体感気温も下がる 寒い! 歩きは止めにしました
絵手紙教室から 帰ったら 復習とまでは 行きませんが
絵筆を洗ったり 硯を 洗ったり 手入れする前に 出来る時は
習った事を 思い出しながら 描くようにしています
何時も 行く度に 目新しいことを 習います
昨日は 「割り箸を 使って描く」
先ず ハガキ大の扇面に 選んだ玩具を 描きました
年賀状も 「わんぽう」と言う 白抜き剤を使い
和紙に お目出度い 賀・福・祝・喜・楽 等々の 甲骨文字を 割り箸で描きます
乾いたら 裏から顔彩で 色を付け 又乾かし 文字に添って 手で千切り
ハガキに 千代紙の下地の 色のバランスを考え 貼り付け 文字を書く
後は 一筆添えれば・・・
出す所 全部では有りませんが 「笑って 許してくれる」 友人には これを出そうと~
今日は 引き籠り 朝から 10枚ばかり・・・