よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

まだ大丈夫でした

2014年04月07日 | お花

最低気温 1℃ 最高気温 18℃ 晴れ

土・日曜日は クリーニングに出したダウンが 欲しい程 気温が下がり
お天気も 大気不安定だとかで 目まぐるしく 落ち着きませんでした
今朝も冷えましたが 漸く 陽射しも戻って 一安心

歩き お天気悪くて 3日ぶり 何時ものコース
もう駄目だと思って居た 桜花 まだ大丈夫でした
気温が 下がったので 持ち堪えてくれたのでしょう



  



先の先まで 満開 チラチラ ハラリでも 十分綺麗で
最後のお花見 十分楽しめました

歩けない日は 例の本の「膝を支える6つの筋トレ」を 
ボチボチ頑張っています
そのせいか あの ピキッとした 痛みは いつの間に

本の中の 2項目「ももの後ろ側 ”ひざ屈筋群”を鍛える」
500gから 1㎏の 重りを用意とあり 重りは スポーツ店で売っていると
「アンクルウエィト」って言うんですね
ネットで検索 沢山有り過ぎて~それに 小さな画像では 
今一良く分からなく 決め手に欠けます

近所の 運動具店へ行ってみましたが 2軒とも取り寄せになる 
天王寺辺りの 大きな スポーツ用品店ヘ行けば・・・
しかし その スポーツ店 何処にある
  
息子から 電話が 有った時 聞いて見ました
ひょっとしたら 「家に有るかも 探して見る」 

急ぎません その項目は 有る心算で 無しで 足を上げ下げしています
持って来てくれました 家にあるのは 重いのでと



0.5㎏の分を 買ってきてくれました

膝痛の 原因の一つに 筋力の衰え
完治しないまでも 手術はしないで 普通歩きだけは 困らないように
今日 頑張ったから 明日に結果が出る訳でも ありませんが
ボチボチ 細く 長く 根気良く・・・