よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

楽しみの~

2014年04月16日 | お花

最低気温 8℃ 最高気温 21℃ 曇り

風向きが変わって 例のPM2.5の飛散量が多くなるの
予報どうり 朝から 曇天

「楽しみの書画教室」 の日でした
今日は 人数が 多くて 9名
3人でも 姦しいと言われる おばさんばかり  賑やか!

お稽古日は 第何週の 何曜日でなく 
1ヶ月 5.6回設定日があり 中から 都合の 良い日を申し込みます
なので そのたび メンバーが変わります
講習代金も 月謝制で無く 毎回払い 

それに お教室の 良い所は 全員 揃って 同じものを描くのでなく
お手本の中から 好きなものを 選んで 描く事が出来ます

殆ど 長年通ってられる方達で 
「何処から描き始めたら良いですか?」「ここは 何色ですか?」で
スイスイ サラサラ~ 何枚も描かれる 手の早い方も

先生が ご自分のブログにUPするので 「並べて~」

 

を 横から 1枚 撮らして貰いました
大きいのは 色紙 小さいのは ハガキ

ありがとうは 母の日 お礼状にも 使えます
季節柄 鯉のぼりに 新緑
この絵に こっちの言葉を・・・
色紙絵を 2分割して ハガキに描いたりも

  お手本(色紙用)

  

先ず 練習用紙に描いて見て ハガキに 清書? 
慣れた方は そのまま 直接
 
帰りに お友達と2人で お昼食べて帰ろうか で ランチ&お喋り
又 来月ね~ 日にちを合しています 又会えるのが楽しみ

「カラスノエンドウ」

 

蕗の薹が 出る空き地に カラスノエンドウが 今年は 大繁殖です
絹さやのお花 と良く似てますね