よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

バラ園とおかず

2014年05月20日 | お花

最低気温 15℃ 最高気温 27℃ 晴れ 後 曇り

朝は青空でしたが 次第に 雲が増えてきました
夕方から夜にかけて 近畿地方全般に雨の予報
そのせいか 少し 蒸し~っと・・・

春が来て 桜が咲いて 花水木に 藤の花 ツツジやサツキも盛りを過ぎて
今 1番 綺麗なのが バラの花だそうです

昨日の夕方の ローカルニュースでも
長居公園や中之島公園に靭公園 伊丹の荒牧バラ園等で
今盛りのバラ花の 数々が見られるとの事

行って見ようかと 一瞬思いはしましたが なんとなく 面倒
馬見公園にも 一応バラ園と 表記された場所が 有ります
手近くで 間に合しましょう
規模は 極々小さいですが 何種ものバラが

 

規模は小さくても 訪れる人は 結構多い 大きなカメラ持参の方も
綺麗な 良いアングルのところは 人が・・・で
でも 十分 堪能しました



  

  

ほんの1部です

綺麗な お花のところには 必ずこの方が



何時もの 画伯 黄色いバラを 描いてられました

~~~~~~

先日りんごのほっぺさんのブログに 「麦イカ」を煮たら 美味しかったと 
関西では 聞かない名称です 
こちらで この時期 見かけるのは「ヒイカ」
やはり 足だけを外して お豆腐等と煮付けます
検索して見ましたが 違いは分りませんでした

でも 話し食い 食べたいな!長い間 食べてません 
その気になって探したら 何処にもないんです
そんなもんなんですね

今日 目に付いたのは スルメイカと表示された 小さいイカ
これでも 良いよね
矢張り 小さい木綿豆腐と 炊き合わせ 今夜のおかずです

 

だし汁に お醤油と 味醂 少しのお砂糖 1片の土生姜の搾り汁
だし汁と調味料が煮立ったら イカと豆腐を入れ 必ず弱火で 落とし蓋をして 煮る

シンプル・イズ・ベスト
 イカって 今の時 期が 旬なんですって 柔らかくで 美味しいよ!