よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

ごめんなさい 忘れてました

2018年06月15日 | ひとりごと

最高気温 23℃ 最低気温 17℃ 雨 

予報通り 雨の朝になりました ゴミ捨てして 朝食も済み
さてさて 今日は 何しょうか?
昨夜 横になった時 考えた事は 雨なら

★候補1・映画を観に行く 
「羊と鋼の森」 山崎賢人さん主演 原作は宮下奈都著
本屋大賞に選ばれた作品



ピアノの調律に魅せられ 調律師として成長する物語
優しく素敵な お話でした

2年程前 図書館で借りて読みましたが もう 文庫が出ています
買って もう一度 読んでも良いなと・・・ 
これを 本では味わえない 音付きで観て見たい

題名の
「羊」とは ピアノの弦を叩くハンマーに 付いている 羊毛を圧縮したフェルト
「鋼」とは ピアノの弦 「森」は ピアノの材質の木材 
1回目 9時半から

もう一つ観たい映画があります
画家 熊谷守一さんの ある1日を 山崎努さん 樹木希林さんが演じる
「モリのいる場所」 観た方 皆さん いい映画だったと 仰っています
 こちらは 当地で上映は6月30日から

★候補2・月末に出している 絵手紙を仕上げてしまう
ボチボチ描き溜めています

★候補3・本を読む
積ん読が沢山 図書館で借りて来た分も 半分しか読んでいません


迷ってたら LINEが 入った 楽しみの書画の M先生から
「雨なので駅のロータリーに着いたら ラインしますので それまで駅で待ってて下さい」

えっ? えっ?わちゃ~ 完全に 抜けていました 忘れていました
今日 「楽しみの書画教室」の日でした
もう 今からでは 間に合いません

何時も 駅まで迎えに来て下さいます
雨の お出掛け苦手な 私を慮っての ラインです 

慌てて 「すみません 忘れていました 家に居ます 日にち 変更して下さい」
「いいえ~雨でしたものね 後で日程送ります」


なんでだろ~??? 完全抜けていました 痴呆の始まり?
ラインがなければ 待ち惚けさせる所 だったんです
ノートには ちゃんと書いています 完全に 見落し 見るの忘れてた
こんな 大チョンボして 落ち込みますこんなこと初めて

連絡下さいました 今月の 最終の日は 20日(水)だそうです
良かった~ その日は 予定ありません

そんなこんなで 映画に行く時間は・・・ 又の機会にです

脳の健康教室の 宿題プリント(国語と算数と3枚ずつ)遣ってしまって
候補2の 絵手紙 ボチボチ・・・描きました

絵手紙も 気のゆっくりした時にしか 描けません
こんな 雨に日には 打ってつけの仕事です