最高気温 31℃ 最低気温 19℃ 曇り 時々晴れ
予報士さんが 「今日は 洗濯日和です 梅雨の晴れ間です」と
盛んに仰るが・・・ 何時も分だけで そうそう 洗濯するものは無い
お嫁ちゃん達は このお天気に ホッとして 頑張っているでしょう
でも~ なんだか 大洗濯しなければ 悪い様な気がして
敷きパット洗った・・・
その後 買い物に 一足遠い 近鉄系の スーパへ
商業ビルになっていて 郵便局も 銀行も
郵便局で 絵手紙と 本を送りました
スーパでは 昨日から日曜日までの4日間 化粧品 10倍ポイントデー
化粧すると言っても ほんの 身だしなみ程度ですが
化粧水など 残り少なくなって来ています
どうせなら ポイント沢山つく日の方が 良いですね
誰の思いも同じようです 先客がある
なんか 綺麗な容器並べて 時間掛りそう
先に 食品買って 帰りにしよう 下へ降りて
ここまで来ると 品揃えも良く アレこれ 籠に入れ
さくらんぼ佐藤錦も 並んでいます
少々 お高いですが 年に一度だけ買います お供え用です
連れ合いが 何故か 好きだったんです
そんなこと思いながら 精算済ませて 持参袋に入れて
カートを押して 駐車場 3階だったね
家に帰り付くまで 化粧品の事 綺麗さっぱり 飛んでいます
ああ~ぁ 順番替えると・・・明日もう一度 出なおします
気が付けば 留守電のランプが ピカピカ
再生してみると 図書館から
「予約本の 御用意が出来ました お越しください」と言うもの
何の本だろう ちょっと 思い出せない
明日 化粧品買いに行って 帰りに図書館へ
図書館へ行く用事出来て 良かった
化粧品だけなら もっと 落ち込む所だった
忘れない様に 忘れない様に・・・
気温上昇するに伴って 嫌に蒸し暑くなって来た そろそろ扇風機いるかな?